Googleが考案した絵文字11種類がUnicodeに承認される

Google は 7 月 14 日、職業における男女平等を表現する方法として、男女 2 種類の絵文字を組み合わせた新しいい絵文字を考案し、Unicode 絵文字小委員会に提案したところ、このほど承認されたと発表しました。Google が考案した絵文字は、職業を表現する男女それぞれの絵文字を統合して同じ職業でも男性バジョン・女性バージョンを用意できるようにしたものです。今回の承認された絵文字は 11 種類。Google は、これらの絵文字は将来の Android や Unicode で採用されると言っていますが、その時期は不明です。Source : Google

■関連記事
Android版Facebookに投稿文を簡単にコピペできる機能が追加
測位システム「Galileo」に対応した「BQ Aquaris X5 Plus」がスペインでまもなく発売
Nexus 5において7月のキュリティアップデートで受話音量を変更できないトラブルが発生

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Googleが考案した絵文字11種類がUnicodeに承認される

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。