暑気払いにぜひ! 優しい味わいのにゅうめんレシピ

access_time create folderグルメ
https://lh3.googleusercontent.com/-QykJemlBhxA/V16QxzbB35I/AAAAAAAADwQ/cO6LELzRPRchjxPSecBN8K0Z7Khukst4gCCo/s640/160618.jpg

素麺を温かい汁でいただく「にゅうめん」。もともと「煮る麺」ということで「煮麺」がなまったものが語源になったそうです。冷たい素麺が美味しいことはもちろんですが、雨が降ってちょっと肌寒いときや暑い日が続いて食欲が出ない…なんていうときには、温かくてするっと喉を通っていく、にゅうめんも嬉しいものです。そんなにゅうめんのレシピをご紹介するので、ぜひお試しを。

●シンプルでさっぱりした梅風味

https://lh3.googleusercontent.com/-6IqBPMbAXlY/V16Qxw442fI/AAAAAAAADwQ/MDx6bSWPZocarKwTcaQamjcEe8SMtiPoACCo/s750/160618nyumen01.jpg

梅にゅうめんのレシピ | 料理サプリ

シンプルな味付けで素麺の美味しさを堪能しましょう。食欲がないときでも思わず箸が進む梅のさっぱりした味わいです。

●とろろときのこでうまみがアップ

https://lh3.googleusercontent.com/-RDP5Yo3IucA/V16QySIbzKI/AAAAAAAADwQ/KLlAMeChZQMaZZljgPA_jGIHZCcBT6uWACCo/s751/160618nyumen02.jpg

とろろにゅうめんのレシピ | 料理サプリ

素麺は温かい汁に入れるときでも、茹でた後に冷水に取ることで締まりが良くなります。とろろとえのきから出たうまみが嬉しい一品です。

●エスニックな味わいで食欲増進

https://lh3.googleusercontent.com/-t9kEWV_u9mY/V16QyUzRUDI/AAAAAAAADwQ/Q2in9fUoqGc0PRHe8ZEJAi8xQcebjQeegCCo/s751/160618nyumen03.jpg

鶏肉と干しえびのアジアンそうめんのレシピ | 料理サプリ

フォーの代わりに素麺を使う手軽なアジア風麺料理です。このレシピでは素麺を下ゆでしないことで、スープにとろみをつけるのがポイント。

手軽に作れてするする食べられるにゅうめんで、蒸し暑い梅雨を乗り切りましょう!

関連記事リンク(外部サイト)

甘いのは苦手な人でも大満足♪ 初夏のひんやり茶スイーツ
旬のうまみを満喫! 絶品タコレシピ
スパムとランチョンミート、どう違うの?

  1. HOME
  2. グルメ
  3. 暑気払いにぜひ! 優しい味わいのにゅうめんレシピ
access_time create folderグルメ
ゼクシィキッチンコラム

ゼクシィキッチンコラム

【美味しいレシピと出会うなら】のゼクシィキッチンがお届けする公式チャンネル。食材や料理に関する豆知識や情報を毎日配信!

ウェブサイト: https://zexy-kitchen.net/columns

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。