【ガジェ通秋葉原制覇】肉汁じゅわり! 牛100%のレアハンバーグ『牛舎』

—『牛舎』のハンバーグ食べたことある? 旨いよ。『牛舎』のハンバーグは、赤身メインだから食べてて胃もたれしないし、レアでも脂が残らない。だから旨いんだ。
「何か秋葉原のオフィス近くで美味しいランチのお店ないですかね?」と質問したところ、ガジェット通信編集部のグルメ探求心あふれるwosa記者がこう教えてくれました。

wosa記者とは?
ちなみにwosa記者は、ガジェット通信編集部のグルメ隊長。質問した前日は、ひとりモスバーガーにて4~5個ハンバーガーを食し、ひとりパーティーを開催するという、ガジェット通信編集部の食べ歩き猛者。最近のお気に入りのファッションはシマシマ。
秋葉原へオフィスが引っ越しして、秋葉原グルメ制覇を目指すガジェット通信。今回は、wosa記者とっておきのお店『牛舎』へランチに出かけてみました。
秋葉原ランチレポ『牛舎』へ行ってみた
食べたらごっつい旨かった! 『牛舎』ハンバーグ最高の肉汁を胃袋へ!
店舗の紹介の前にですね、このハンバーグはほんっとにおいしかった……!
ですので、今回は最高のエンディングシーンともいえるハンバーグの肉汁から先にご説明しましょう。

この日記者がオーダーしたのは『てりたまハンバーグ定食』990円。牛100%なので、焼き方が選べるのだそう。もちろんレアで。

鉄板がジュージュー! 焼きたてのいい香り。さて、アツアツのハンバーグをカットしてみますよ!

スッ……とナイフを入れると……
「ジュワッ」
「ジュワワッ」

「ジュワワ〜!」ハンバーグから肉汁があふれ出します。
これを一口食べると、グルメ漫画だったら恍惚の表情になるあのシーンですよ、まさに!
こってり味のハンバーグに、半熟の目玉焼きのたまごの黄身がかかって、ごっつい旨いです。
たまごがトローリ! 肉汁じゅわり! です。
たまごがトローリ! 肉汁じゅわり! です。
大事なことなので、2回言ってみました。これは食べてとろけます。
メニュー

ほかのメニューも気になりますよね。和牛使用の牛100%ハンバーグはソースがいろいろ選べます。
和牛すじをじっくりコトコト煮込んだカレー。

テリヤキ、てりたま、チーズテリヤキ。
店舗紹介

場所は末広町駅近く。

この日は14時ごろ来店。wosa記者とっておきのお店、こんでいるのでは? と思いきや、時間帯をはずすと空いておりました。
旨さのあまりうっかり記事にしてしまいましたが、本当は教えたくない名店です。
店舗詳細情報
住所:東京都 千代田区 外神田 6-5-9
交通手段:東京メトロ末広町駅から妻恋坂方面に徒歩1分
末広町駅から147m
※データ・掲載情報は取材日時のものです。
※記事内容は記者自身の感覚に基づくものです。
おいしいランチ情報を編集部に教えてください
おいしいランチの情報をガジェット通信編集部までお寄せください。
店名、最寄り駅、お店のURL、あなたからの推薦コメントを添えて、ガジェット通信の情報提供フォームから投稿お願いします。

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。