アルバムスキャナ『Omoidori(おもいどり)』がPFUより発表 「人々が瓦礫の中から持ち出したのはアルバムだった」

―――3・11の震災の際、瓦礫の中から泥だらけのアルバム写真を人々が大事そうに抱えてる姿。やっと、一時帰宅を許された人が、真っ先にゴミ袋の中から持ち出しているのがアルバムだった。
テレビから流れくてる映像。そんな光景をみて、それまでトライしつつも難しかった“アルバム写真を綺麗にスキャンする機械”をscansnapなど、画期的なスキャナを生み出しているPFUが開発。
2016年6月1日に新製品アルバムスキャナ『Omoidori(おもいどり)』が発表されました。
iPhoneでアルバム写真を簡単、綺麗にスキャンする! アルバムスキャナ『Omoidori(おもいどり)』

PFUが、長年培ってきたスキャナ技術を駆使して写真をターゲットにした新製品アルバムスキャナ『Omoidori(おもいどり)』。

アルバムスキャナの製品開発に開発者がとことんこだわったのは「光」。光と戦う日々によってこの新製品は生み出されたそう。
アルバムのデジタル化はフィルムや写真が反射したり、台紙から無理にはがすと、写真を傷つけてしまったりと、大変な作業。でもデジタルデータ化ってなんだか敷居が高い……。ですが、アルバムスキャナ『Omoidori(おもいどり)』は、操作方法が単純明快。デジタルガジェット苦手な人にありがたいですね。
アルバムスキャナ『Omoidori(おもいどり)』を使ってみた

アルバムスキャナ『Omoidori(おもいどり)』を持ってみました。310グラム。軽量です。持ってみたところ、うっかりカシャン! と落としても壊れにくそうな(?)丈夫な雰囲気も嬉しい。

中は、開発者が光にこだわっという充実設計。写真を覆い、周囲の光の影響を受けない暗室のような空間を作り出しているのだそう。

さて、スマホをアルバムスキャナ『Omoidori(おもいどり)』にいれて、機材を「シャコッ」と開いてアルバムの上にのせてセット。
対応するスマホは、iPhone 6s,6,SE,5s,5の機種。SE,5s,5は、付属のアタッチメントを使用します。
デザインは、が開発当初、無骨なデザインだったのを、ロゴマークをはじめ『エイトブランディングデザイン』の手によってブランディングデザイン化。オシャレに仕上げられたそう。iPhoneはめて、しっくりきますね。

アルバムスキャナ『Omoidori(おもいどり)』ボタンをポチッ。鳥のロゴマークが可愛らしいです。

あっという間にスキャンされてデータ完成! はやい!

赤目補正や顔の向きを自動で検出して写真を回転したりと、まさに写真に特化したスキャナ。さらにSNSとも連携しているので、実家へ帰ってスキャンをガッツリ。すぐに思い出をシェアできますね。
2Lの写真も瞬時に合成! アルバムスキャナ『Omoidori(おもいどり)』を使ってみた
発表会で気になっていた、2Lの写真合成スキャン機能。舞台写真や学校行事など、写真って案外2Lあるある!


さっそく使ってみます。まず、画面左下タップをLから2Lにセレクト。

「左側をスキャンせよ」とアルバムスキャナ『Omoidori(おもいどり)』。

指示通り、写真の左側にアルバムスキャナ『Omoidori(おもいどり)』をセット。スキャン。

同様に右側をスキャンすると……

瞬時に合成!
独特の形状が特徴! アルバムスキャナ『Omoidori(おもいどり)』フォトレビュー

折り畳んだ時のサイズは112mm × 32mm × 152mm。文庫本くらい。バッグにスポッと入りますね。

『Omoidori(おもいどり)』を開くところ。

『Omoidori(おもいどり)』の中。アルバム写真をテカらずきれいにスキャンできる、独特な形状です。

開いた『Omoidori(おもいどり)』を立てたところ。独自の機構で2方向からフラッシュ撮影されるそう。

『Omoidori(おもいどり)』はキレイな写真を瞬時にスキャン可能。使う側の操作は超かんたん。
いかがでしたか?
デジタル化してしまえば、バースデーケーキにも、壁掛けアートにも、過去の資料利用にも、友人や家族へパパッと送付するも簡単にできちゃえる昨今。実家のアルバム整理にも最適。
アルバムスキャナ『Omoidori(おもいどり)』発売は2016年6月下旬予定。
公式サイト
Omoidori(おもいどり)
http://omoidori.jp/
製品詳細情報
品 名:『Omoidori』
型 名:PD-AS01
オープン価格:(PFU ダイレクト価格 ¥12,800)税込
発表日:2016年6月1日
販売開始:6 月下旬を予定
製品仕様
対応機種:iPhone 6s, 6, SE, 5s, 5
※iPhone SE, 5s, 5 は、付属のアタッチメントで対応可能。
本体サイズ(W×D×H):使用時112mm × 158mm × 142mm
折り畳み時:112mm × 32mm × 152mm
本体重量:310g(電池搭載時)
専用光源:白色LED × 4ユニット
スキャン範囲:L判写真(89mm × 127mm)〜 2L判写真(127mm × 178mm)※合成時
電源:単4電池 × 2本(推奨:アルカリ電池)※約1,000枚連続スキャン(当社試験条件による)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。