幻想的な世界に子どもたちは大喜び! 大分県豊後大野市『稲積水中鍾乳洞』に行ってきた

幻想的な世界に子どもたちは大喜び!大分県豊後大野市『稲積(いなづみ)水中鍾乳洞』に行ってきました!
ついに到来!お出かけの季節です!

休みの日のたびに、子どもたちには「どこかに連れてって~♪」と、お出かけをせがまれます。
今回は、九州のヒーリングスポットとしても名高い、日本最大の水中鍾乳洞、『稲積(いなづみ)水中鍾乳洞』へお出かけすることに決定しました!

山口県から目的地まで車に乗って出かけることにしましたが、先日、東九州自動車道の椎田南IC~豊前IC間が開通したので、折角なので全線高速道路に乗ることにしました。
https://goo.gl/maps/ELf2FWd5rdu[リンク]
![]()
それではこれより、大分県豊後大野市「稲積(いなづみ)水中鍾乳洞」ドライブ旅行記、スタート!!
東九州自動車道 椎田南IC~豊前IC間 が開通して快適快適ィー!
長きにわたって工事が行われていた、東九州自動車道椎田南IC~豊前IC間が平成28年4月24日に無事開通しました。

NEXCO西日本/ニュースリリース/東九州自動車道(椎田南IC~豊前IC間)は平成28年4月24日(日曜)に開通します
http://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/hq/h28/0216/[リンク]![]()
東九州自動車道は、北九州市を起点とした、福岡~大分~宮崎~鹿児島へ至る、延長約436kmの高速道です。
今回の開通により、北九州市~大分市間が、従来の3時間半から2時間弱程度に、大幅に移動時間が短縮されることとなりました。
これまで山口県から出かける場合、別府・大分方面は一般道を走って3時間以上かかっていたので、日帰り旅行は出来なくはなかったのですが、現地を見て回る時間的余裕があまりありませんでした。
今回、所要時間が半減したため、より日帰り旅行も気軽にできる場所となりました。
門司の料金所から高速道路に入り、北九州JCTから大分方面へ車を進めます。今までは途中で一旦一般道に降りていたのですが、これからはそのままずっと高速道路を走ることが出来るので快適、快適。
途中、「別府湾SA」で休憩。

https://goo.gl/maps/FhRU7rduKZt[リンク]
別府湾サービスエリア(下り線)
http://www.w-holdings.co.jp/sapa/2797.html[リンク]![]()
「別府湾SA」は、別府湾を望む高台に有り、別府市内を見下ろした絶景を楽しむ事が出来ます。
その後、高速を降りて、「道の駅 みえ」で再度休憩。
道の駅 みえ
http://michinoekimie.com/[リンク]![]()
https://goo.gl/maps/1VQELZmHpuT2[リンク]



名物の美味しいソフトクリームを食しました。

「冷ゅめたい!」

さあ、目的地に向かいましょう。
日本最大の水中鍾乳洞、『稲積水中鍾乳洞』到着ー!
日本最大の水中鍾乳洞、『稲積水中鍾乳洞』に到着しました!

稲積(いなづみ)水中鍾乳洞
http://www.inazumi.com/[リンク]![]()
敷地内に様々な施設があります。




「白蛇堂」には……。

真っ白な「白蛇神様」が鎮座しておられました。




風光明媚な滝が流れています。「弘法の滝」です。

お腹が空きましたね。敷地内にはお食事処もあります。

お食事処「名水亭」。




巨大な像もあります。「稲積昇龍観音菩薩立像」です。ド迫力!

美術館では……。

国広富之さんの絵画展をやっていました。

昭和の時代にタイムトリップ出来る施設もありました。



さあ、いよいよ洞窟の入り口です!




ライトアップされた鍾乳洞は美しいです。


幻想的な世界に子どもたちは大喜び!


大自然の威力を感じます。


※本記事の執筆に当たっては、「稲積水中鍾乳洞」様に執筆の連絡を行っております。
※イラスト:かわいいフリー素材集 いらすとや http://www.irasutoya.com/[リンク]
※撮影:FURU
―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: FURU) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。