時間が経つほどおいしくなる「クライマクテリック型果実」はどれ?

access_time create folderグルメ
https://lh3.googleusercontent.com/-ygUYRc_hdvE/Vt_iXhmvZSI/AAAAAAAADHw/wsM3-kbPlgo/s640-Ic42/160318.jpg

鮮度がおいしさに直結する野菜類と違って、果物はすぐ食べたほうがいいものと、しばらく置いておくとおいしくなるものの2種類にわかれます。身近な例をあげると、いちご、みかん、ブルーベリー、ぶどうなどは新鮮なものほどおいしい果物。対して、バナナ、桃、りんご、ナシ、メロン、マンゴー、それからアボカドやトマトなど、置いておくほど甘さが増す果物は「クリマクテリック型果実」と呼ばれています。

違いは「追熟」するか否か

ほとんどの果物は成熟過程において、植物ホルモンの一種であるエチレンガスが出ます。このエチレンの濃度が劇的に増加することで、果実の呼吸が急上昇し、果実の成熟が進むのです。りんご、バナナ、マンゴーなどが置いておくほどに甘さが増すのは、収穫後もエチレンガスによって追熟するため。つまりクライマクテリック型果実とは、追熟することで甘さが増す果物のことです。

ちなみにこの「追熟」とは、収穫後の果実にみられる成熟現象のこと。具体的には色が変わり、果肉は柔らかくジューシーになり、独特の芳香が発生することを指します。

柑橘類はフレッシュなうちに

これに対して、柑橘類やベリー類、パイナップル類などの果実は、収穫後にエチレンガスを放出しないため、しばらく置いても甘さが増すことはありません。つまりこれらの「非クライマクテリック型果実」は、収穫後は追熟することなく、鮮度が落ちて腐っていくだけ。こちらは新鮮なほど味がいいので、早めに食べ切るようにしましょう。

参考文献:『料理のコツ解剖図鑑』 豊満美峰子 サンクチュアリ出版

おすすめのレシピ

まるごとバナナのオムレットのレシピ | 料理サプリ

桃のコンポート ※冷蔵庫で4〜5日保存可能のレシピ | 料理サプリ

材料2つ!りんごのゆず漬けのレシピ | 料理サプリ

簡単マンゴープリンのレシピ | 料理サプリ

アボカドとはちみつの濃厚シェイクのレシピ | 料理サプリ

トマトの抗酸化スムージーのレシピ | 料理サプリ

関連記事リンク(外部サイト)

基本をおさらい! 豚肉の部位と使い分け
空前の牛肉ブームだから、ここでおさらい! 牛肉の部位と味の違い
春を告げる祝い魚、さわらを食べよう

  1. HOME
  2. グルメ
  3. 時間が経つほどおいしくなる「クライマクテリック型果実」はどれ?
access_time create folderグルメ
ゼクシィキッチンコラム

ゼクシィキッチンコラム

【美味しいレシピと出会うなら】のゼクシィキッチンがお届けする公式チャンネル。食材や料理に関する豆知識や情報を毎日配信!

ウェブサイト: https://zexy-kitchen.net/columns

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。