HP TouchPadのAndroid化プロジェクト”TouchDroid”が立ち上がる、$99のAndroidタブレットになるかも
今週、米HPが6月中旬に発売したばかりのタブレット「TouchPad」を含む全てのwebOS端末関連の事業中止を発表したことにより、米家電量販店チェーンのBest BuyはTouchPadの16GBモデルを$399.99→$99で、32GBモデルを$499→$149に値下げして販売することを発表しました。そんなTouchPadをAndroid化しようというプロジェクト「TouchDroid」が海外のAndroidフォーラム「RootzWiki」で立ち上がりました。TouchDroidプロジェクトは、まず、AOSPベースのGingerbreadでAndroidの動作を試み、成功すればCyanogenModにベースを移行。CMビルドが安定する域に達したらバグフィックスに取組みつつHoneycombの移植に着手。移植中または着手前にIce Cream Sandwich(ICS)が公開されたらHoneycombの移植を中止しICSの開発に取り掛かるという計画を立てています。TouchPadは9.7インチ(解像度1,024×768ピクセル、XGA)サイズのマルチタッチスクリーン、Qualcomm Snapdragon APQ8060デュアルコア1.2GHz、1GBのRAM、16/32GBの内蔵ストレージ、前面に130万画素のCMOSカメラを搭載。Wi-Fi b/g/n、Bluetooth 2.1+EDRに対応という仕様。。SoCはHTC SensationやHTC Evo 3Dに搭載されているMSM8x60の通信モジュール非搭載版といったもので、ARM Cortex A8のCPUを搭載していることから潜在的には移植可能なはず。Source : RootxWiki Via : Android and me
●(juggly.cn)記事関連リンク
TSUTAYAが中古携帯電話・スマートフォンの販売を9月から開始するらしい
HTC Sensation向けCyanogenMod 7のプレビュー動画
Vodafone UKとGermanyがAndroidマーケットのキャリア課金に対応
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。