[PR]どんな呼び名で頼んでみる? マクドナルド“名前募集バーガー”を特別先行販売店で注文してみた

日本マクドナルドが2016年2月2日より期間限定で全国発売する新作『北海道産ほくほくポテトとチェダーチーズに焦がし醤油風味の特製オニオンソースが効いたジューシービーフバーガー(仮)』。商品のおいしさの特徴をあますところなく表現してみたそうですが、当然、こんな長い名前が覚えられるはずもなく、注文する時も困るということで、特設サイトで”食べてみたい”“親しみやすい”と感じられるバーガーの名前を募集するというキャンペーンを実施しています。
※参考
[PR]【ひと先試食】マクドナルドが2月に発売する“名前募集バーガー” 採用のポイントも聞いてみた
https://getnews.jp/archives/1365805 [リンク]
といっても、実際に食べてみないとどんな名前にしていいのかイメージが沸かないという人も多いのでは? 実は、この『北海道産ほくほく~(略)バーガー』、全国の100店舗で2016年1月26日から2月1日まで、特別に先行販売を実施しており、お客が自分で考案したバーガー名で注文できるとのこと。筆者も自分で考えた商品名でちゃんと注文できるのか、どんなバーガーなのか、確かめるために販売店舗に行ってきました。

筆者が訪れたのは、全国100店舗の一つ、東京・渋谷の宮益坂下交差点前にあるマクドナルド渋谷東映プラザ店。入口階段にもタペストリーで新作バーガーをアピールしています。

カウンター前も“名前募集バーガー”推し。単品で390円、セットで690円です。

各クルーも「自分ならこう名付ける」というバーガー名を名札の下に手書きされていました。「北の大地バーガー」「どさんこバーガー」といった北海道を連想させるものから「ロイヤルプリンスバーガー」といったなんだかゴージャスなものまで。どう注文するのか困った時は、クルーの付けた名前で頼むと“スマイル”をもらえるかも!?

筆者はどうしたかというと……。ガジェット通信が誇るさわやか新婚・よしだたつき記者が名付けた『なめらか! ホクほくポテトビーフバーガー』(通称:ほくビー)で行くことに!
「あの~、“ホクビー”のセットください」
一瞬、間がありましたが、すぐに「“名前募集バーガー”のセットですね!」とスマイル。よかった、通じたよ!

受け取りの際は、というと「○○番でお待ちの“名前募集バーガー”のセットをご注文のお客様~」と呼ばれます。早く良い名前が決まるといいですね。

提供される際は、おなじみのマクドナルドのロゴが入っているのみの真っ白な箱に入っています。期待感をあおるシンプルなデザイン。これも名前が決定後に変更されるのでしょうか?

箱を開けてみると、まず目に付くのは、このバーガーのためだけに採用されたという手丸めパンズ。1つ1つ手で丸めたというあたり、そのなめらかな曲線のシルエットでも見て取れます。

いざ、口にしてみると……バター風味のポテトフィリィングやチェダーチーズのなめらかな食感と、食べごたえのある100%ビーフパティとスライスベーコンが同時に楽しめる上に、焦がし醤油で味付けしたというオニオンソースがアクセントになっています。これまでのマクドナルドのラインナップにはないイメージだが、全体的に具材の味がうまく一つにまとまっていて、最後の一口まで飽きない美味しさ! 意欲作であることは間違いありません。
筆者が名付けるとするならば、ポテトのなめらかさとジューシーなビーフの特徴を表現して「なめらか&ジューシー ノースバーガー」といった感じでしょうか。

この新作バーガーの名前募集キャンペーンは、2016年2月2日10時30分から2月15日23時59分まで。特設サイトより商品名と必要事項を記入し応募可能です。グランプリに輝いた人には、名前募集バーガー10年分相当の賞金142万3500円が贈られるとのこと。また、応募者全員にマックフライポテトのS・M・Lが一つ150円になる特別クーポンがプレゼントされます。
具材にこだわった新作バーガー。キャンペーンに参加を考えている人は、まず食べてみるところからはじめてみるというのがグランプリの近道なのではないでしょうか。舌で感じて、言葉をひねり出すと、説得力が違ってくるのでは?
<名前募集バーガー>
販売期間:2月2日(火)~3月中旬(予定)
※1月26日(火)~全国100店舗で先行販売中価格:単品390円、バリューセット690円(税込み)
日本マクドナルドキャンペーン特設サイト
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/namaeboshu/index.html

乙女男子。2004年よりブログ『Parsleyの「添え物は添え物らしく」』を運営し、社会・カルチャー・ネット情報など幅広いテーマを縦横無尽に執筆する傍ら、ライターとしても様々なメディアで活動中。好物はホットケーキと女性ファッション誌。
ウェブサイト: https://note.com/parsleymood
TwitterID: ryofujii_gn
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。