Gooute、日本のクリエイターがデザインしたAndroidスマートフォンをグローバル市場で今春発売

access_time create folderデジタル・IT

シンガポール企業の Gooute(グート)は 1 月 18 日、国内のクリエイターがデザインしたスマートフォンを今春より国内外のグローバル市場で販売していくと発表しました。同社は新たに、「ARATAS(アラタス)」と呼ばれる海外市場向けのスマートフォン開発プログラムをローンチし、国内のクリエイターがデザインしたスマートフォンを販売していきます。その第一弾は「KAZE 01」と「KAZE 02」です。この 2 機種は Android 5.1 や 5 インチディスプレイ、MediaTek プロセッサなどを搭載し、LTE にも対応しています。特徴はあまり目にしない独創的なデザインとカラーリングで、第一弾の 2 モデルは元 amadana デザイナーの 鄭 秀和 氏が代表のインテンショナリーズがデザインを担当しています。

ARATAS では端末のデザインのほか、ARATAS UI や ARATAS NET といったアプリのデザインでも日本のクリエイターを活用しています。KAZE 01 / 02 の発売地域は、日本、北米、インド、フランス、スペイン、南米、インドネシア、バングラデシュ、マレーシア、フィリピン、台湾、香港、ベトナムです。Source : Gooute

■関連記事
Motorola、Moto G Turbo EditionのAndroid 6.0アップデートをインドで開始
Sony Mobile、ピンクのスタイルカバー用テーマアプリをリリース
がうがう、Xperia C5 Ultra用の手帳型ケースとTPUケースを発売

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folderデジタル・IT
local_offer

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧