【下関】お寿司一貫からでもOK!買ったその場で食べられる「唐津市場」
【旅ブログキュレーションメディアHUGLOG(ハグログ)より寄稿】
下関の朝は、唐戸市場の中にある活きいき馬関街へ。

こちらは観光客もお買い物やお食事が楽しめるゾーンで、朝から大賑わい。

こちらではお持ち帰りできる魚介類はもちろん

市場といえば・・・やっぱり海鮮丼!

その場で食べられる揚げたてのてんぷらや、唐揚げまで

いろいろ売られていて楽しい~。中でも大人気なのがお寿司。盛り合わせじゃなくて、1貫から選んで買えるシステムのお店がたくさんあります!

自分で好きなお寿司を選んで、市場内の飲食ゾーンですぐに食べられます。

下関だから、やっぱりフグは外せない、、フグの白子のお寿司も珍しい。大好きなエビもお買い上げ。朝からお寿司で市場の朝ごはん。ビールも飲んじゃいました。それぞれ、お代わりで自分の好きなお鮨を探しに行くのも楽しかったー。私の一番のお気に入りはこちらのウチワエビに決定~。輝くウチワエビ。甘くてプリプリで美味しかったです。あとテッサも安くてびっくりしたので

その場で買って食べちゃった。カップのひれ酒と一緒にね。おいしそうなものをいろいろ買ってその場で食べれる楽しい市場でした。おなかいっぱいになったあとは・・・門司港や巌流島に遊びに行けるフェリーの旅も気持ち良かったです。

東京の築地も面白いけど、お店に入らずにいろんなお店のものが少しづつその場で選んで食べられる唐戸市場の馬関街はかなり面白かった。
[寄稿者:megumin]
このブロガーの記事一覧をHUGLOG(ハグログ)でみる→http://huglog.jp/author/megumin/
スキマ時間にどうぞ!

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにし、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。覗き込めば、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ旅へ向かわずにはいられなくなるような、そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。人生は一瞬一瞬が心の旅。皆さんが何にもとらわれることなく、自由で冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。
ウェブサイト: http://tabizine.jp
TwitterID: tabizine_jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。