HuaweiはAndroidとWindowsのデュアルブートノートPCをMWC 2016で発表予定?

Huawei が Android と Windows のデュアルブートノート PC を開発しており、MWC 2016 で発表するという情報が複数の中国サイトで伝えられていました。その製品は、Huawei が昨年 9 月に中国で商標を出願した「MateBook」で、同社は MWC 2016 で Intel とのパートナーシップを発表すると言われており、この製品が Huawei にとっての MWC 2016 での目玉製品になると見られています。MateBook の詳細はまだ明らかになっていませんが、Intel とパートナーシップを締結しているらしいので、プロセッサは Intel のものを採用していると予想されます。また、別のところでは、MateBook はタブレットとして使用できるほか、スタイラスペンもサポートするなど、ハイブリッドタイプの製品になるとも伝えられています。Source : Sina
■関連記事
HTCはバーチャルリアリティに特化した新会社を設立予定?
上海問屋、スマートフォンで3D動画が撮影できるカメラレンズ「サンディー(DN-13619)」を発売
Samsung、Galaxy S7シリーズ向けに新タイプのアクセサリー「LED View Cover」を開発中
スキマ時間にどうぞ!
local_offerjuggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。