いつか乗ってみたい!わくわくするアイデア満載の未来の航空会社

access_time create folder生活・趣味

既存の航空会社に新しい挑戦を挑むように、航空会社「Poppi」から新しい飛行機サービスのアイデアが公開されました。

そのサービスはどれもこれもアイデア満載でワクワクするものばかり。一体、未来の飛行機にはどんなサービスがあるのでしょうか。

「シネマクラス」の導入

いつか乗ってみたい!アイデア満載の未来の航空会社

飛行機に乗っている時間が退屈だと感じている人は多いのではないでしょうか。せっかくのちょっとした長い時間ですから、できれば快適な空間を過ごしたいですよね。

そんな時、「Poppi」が提案する飛行機には、映画館さながらの臨場感を味わえる「シネマクラス」が導入されます。航空会社は積極的に映画やテレビ会社とパートナーシップを組み、最新の映画が映画館並みの大迫力で気兼ねなく鑑賞することができるのです。

預け入れ荷物の自動お届けサービス

いつか乗ってみたい!アイデア満載の未来の航空会社

飛行機搭乗の際に手間がかかる旅行用の荷物の預け入れ作業・・・そんな煩わしい作業は飛行機に必要ありません。

旅行や出張などに必要な大きなスーツケースは、「Poppi」の航空会社では全て負担して移動先のホテルの部屋まで届けてくれます。そして、乗客はわずかな手荷物だけを持って飛行機に乗るだけ。ホテルに着けば、荷物はもう部屋の中です。

「プロモーションシート」の導入

いつか乗ってみたい!アイデア満載の未来の航空会社

飛行機に乗ると、どうしても一番窮屈な思いをしてしまう座席がありますよね。そう、「真ん中」の座席です。窓際でもない、通路側でもない真ん中の席は、同じ運賃を考えれば、やはりちょっとだけ損をした気持ちになってしまいます。

そんな時、真ん中の座席になった人には、パートナーシップを結んだ企業から、無料で「プロモーションシート」がプレゼントされます。

「ユニクロ」シートでは最新のブランドファッションがもらえ、他の座席よりも特別な体験を受けることができるのです!

「座席交換チャット」サービスの導入

いつか乗ってみたい!アイデア満載の未来の航空会社

飛行機に乗る時、「窓際にしたけどやっぱり通路側がいいな」とか「家族で来たのに席がバラバラ・・・誰か代わってくれないかな?」など思い悩む時がありますよね。

そんな時には、スマホのアプリを使った「座席交換チャット」で自由に席の交換ができるようになります。

見知らぬ誰かに座席の交換をお願いするより、チャットを使ったサービスであればお互いの意思疎通も簡単。誰でも悩ましい飛行機の座席の不自由から、手軽に解放されるんです。

「スマートゲート」の導入

いつか乗ってみたい!アイデア満載の未来の航空会社


急いで出発ゲートに向かったら、いつの間にかゲートが変更になっていた、なんて時ありませんか。ただでさえ広い空港内、ゲート変更の移動は負担が大きいですよね。特に時間がない時はなおさらです。

そんな時に便利なのが「スマートゲート」です。乗客が持つスマホなどのモバイル機器に、自動的に搭乗ゲートの変更の案内などを知らせてくれます。他にも、出発時間の遅延情報なども配信され、これによって、出発前の貴重な時間も安心して過ごすことができるようになります。

いかがでしたか? 航空会社「Poppi」が提案する新しい飛行機のサービスをご紹介していきました。早速乗ってみたい!と思ったかもしれませんが、実はこの航空会社、まだコンセプトの段階なんです・・・。

しかし、今までの航空会社と比べて、かなり面白くて便利なサービスがあるのも事実。もしかしたら数年後には、今回ご紹介したサービスが当たり前になっているかもしれませんね!

[All photos by TEAGUE]

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folder生活・趣味
local_offer
TABIZINE

TABIZINE

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにし、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。覗き込めば、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ旅へ向かわずにはいられなくなるような、そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。人生は一瞬一瞬が心の旅。皆さんが何にもとらわれることなく、自由で冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

ウェブサイト: http://tabizine.jp

TwitterID: tabizine_jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧