そこに鳴る、2ndミニアルバムの詳細&アートワークを公開

access_time create folderエンタメ

そこに鳴るが3月9日に2ndミニアルバム 『YAMINABE』をリリース! その詳細とアートワークが発表となった。

そこに鳴る (okmusic UP's)

大阪発、超絶テクニカルなメタルにも匹敵する重厚サウンドに、男女の幾重にも重なりあう独特の和メロ、そしてハーモニーが見事に融合した、そこに鳴るの新たな扉を叩くかの如き、覚醒進化する迷宮のポップワールド第二章『YAMINABE』。

5曲入りEP「I’m NOT a pirolian」にて、衝撃のインディーズデビューをしてから10ヶ月という短いタームで様々なモノを吸収し、そこに鳴るサウンドで昇華、増幅され、放たれる彼らの現在進行する8変化サウンドこそ、近い将来彼らが一歩抜きん出た存在になる事を予言できる。

アートワークを手がけたのは、BABY METAL等、数々の有名アーティストを手がける人気イラストレーター・KAgaMI。アーティスト写真を手がけたのはKEYTALK他、数々のアーティスト&ライブ写真の他、デザインなども手がけ多方面で活躍する後藤壮太郎。

新人ながら、昨年11月には初の台湾公演も成功させ、グローバルな活動も視野に入れる、彼らの活動をチェックしよう。

ミニアルバム 『YAMINABE』
2016年3月9日発売
KOCA-88/¥1,700+税
<収録曲>
1. 6月の戦争 -extreme explosion ver.-
2. エメラルドグリーン
3. UTSUNOMIYA
4. もう二度と戻れないあの頃に
5. 少女の音色に導かれ
6. 内緒にしててよ、醜い私のことを嫌っても
7. pirolin -exskill of excalibur ver.-
8. draw -exact exodus ver.-

◎「YAMINABE」各チェーン店特典
・タワーレコード各店:ライブDVD
・Amazon.co.jp:そこに鳴るラバーブレス
・ディスクユニオン各店:オリジナル缶バッジ

ミニアルバム 『YAMINABE』 (okmusic UP's)
▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folderエンタメ
local_offer
OKMusic

OKMusic

ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

ウェブサイト: http://okmusic.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧