【三重】松阪牛だけじゃない!これまでに類を見ない柔らかさのとんかつ
【旅ブログキュレーションメディアHUGLOG(ハグログ)より寄稿】
2016年もあっという間に10日が経過・・・早いものですね。今年初のお食事は地元にて1月3日のディナーでした。17時openの少し過ぎた頃に訪問。お座敷を案内くださいました。
いただいたのは、盛り合わせ定食 2100円。ひれかつ&海老フライのセット。
海老フライが大きいうえに衣にがっかりする事はなく、ぷりぷりの海老入り。ひれかつは、ステーキのような食感で絶妙でした。とんかつ大好きですが、これまでに類のない、本当に柔らかくて口の中で溶けそうなくらい、こんなにおいしいものがあったなんて。

似たような写真ばかりで恐縮ですが、海老フライも感動級。地元では、漣さんの海老フライも人気ですが微妙に違うような。これはまた行かなくては。

松阪と言えば、松阪牛が有名で市内にはしゃぶしゃぶ・焼肉・ステーキハウスと名店も多いのですが。まさかとんかつの名店があったとは、正直かなりの勉強不足でした。ひれかつ&海老フライのボリュームも結構なものでいつもならご飯をお替りのところを、そこまで辿り着く前にお腹がいっぱいになりました。

[とんかつ野崎]
[寄稿者:tabinchu-panda]
このブロガーの記事一覧をHUGLOG(ハグログ)でみる→http://huglog.jp/author/tabinchupanda/
スキマ時間にどうぞ!

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにし、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。覗き込めば、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ旅へ向かわずにはいられなくなるような、そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。人生は一瞬一瞬が心の旅。皆さんが何にもとらわれることなく、自由で冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。
ウェブサイト: http://tabizine.jp
TwitterID: tabizine_jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。