LG G5はMWC 2016で発表、一体型構造のボディでバッテリーは引き出し式になっているらしい

access_time create folderデジタル・IT

LG の次期フラッグシップスマートフォン「G5」に関する新たな噂が今度は韓国メディア CNET Korea で伝えられていました。同サイトによると、G5 は MWC 2016 で発表される予定らしく、事実なら例年よりも 2,3 カ月早く発表されることになります。同サイトは筐体のデザインについても言及しており、伝えられているところによると、G5 はフルメタルの一体型構造を採用しながらも、バッテリーを取り外せるようになっているそうです。上図はその仕組みを図で示したモックアップで、下部のパーツを外すとバッテリーを引き出せるようになっています。このようなデザインは、HTC Desire HD や HTC One V などの過去の HTC スマートフォンの多くでみられる構造で、久しぶりに目にすることになります。同サイトはまた、G5 では背面のボタン位置が変わっており、指紋リーダー内蔵のホームボタンはそのままに、ボリュームボタンは左側に移動しているそうです。このほか、G5 は Snapdragon 820 プロセッサを搭載することや、通常撮影と広角撮影が同時に行えるデュアルカメラを背面カメラで採用していることも伝えています。Source : CNET Korea

■関連記事
ZTE、1月18日のイベントで「Prague S」を発表へ
Happy ID : 電話をかけてきた相手の勤務先や所属情報などをスマートフォンの画面にポップアップするアプリ
Google、ChromeのベータチャンネルにCast機能を試験実装

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folderデジタル・IT
local_offer

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧