KDDI、ハイスペックなコンパクトモデル「AQUOS SERIE mini SHV33」を発表

KDDI は 1 月 12 日、au 2016 年春モデルの新型スマートフォン「AQUOS SERIE mini SHV33」を発表しました。発売時期は 2016 年 1 月下旬です。AQUOS SERIE mini SHV33 は、Android 5.1 を搭載した シャープ製の小型スマートフォン。ディスプレイサイズは 4.7 インチなのですが、バッテリー容量が 2,810mAh と非常に大きく、長時間使用できると予想されます。また、1,920 x 1,080 ピクセルのハイスピード IGZO や Snapdragon 808 プロセッサ、3GB RAM を搭載するなど、性能もかなり良く、実用性が高いと思います。カラバリはスカーレット、ホワイト、サファイア、ブラックの 4 色です。OS:Android 5.1(Lollipop)サイズ:126 x 66 x 8.9mm / 120gディスプレイ:4.7 インチ、1,920 x 1,080 ピクセル(Full HD)、IGZO 液晶プロセッサ:Snapdragon 808 1.8GHz ヘキサコアメモリ:RAM 3GB、内蔵ストレージ 32GB、microSD / microSDHC / microSDXC(最大 200GB)リアカメラ:約 1,310 万画素フロントカメラ:約 500 万画素通信速度:3G、LTE(下り最大 225Mbps)、WiMAX2+(下り最大 220Mbps)ワイヤレス通信機能:Wi-Fi a/b/g/n/ac、Bluetooth v4.1、NFCバッテリー:2,810mAh通話時間:1,350 分待受時間:590時間auスマートパス:○おサイフケータイ:○テレビ機能:ワンセグ/li>赤外線通信:×耐久性:防水・防塵テザリング:○(Wi-Fi は最大 10 台)WIN HIGH SPEED:○4G LTE:○LTE-Advanced(CA):×WiMAX2+:○au VoLTE:○グローバルパスポート:○(LTE / GSM / UMTS)Source : KDDI
■関連記事
HTC One A9とMoto E(2nd Gen)のCyanogenMod 13 Nightlyがリリース
白ロム携帯やスマートフォン・タブレットに特化したフリマアプリ「RESMA」にiOS版がリリース
Jide、Remix OS for PCの配布を開始

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。