HTC One A9とMoto E(2nd Gen)のCyanogenMod 13 Nightlyがリリース

access_time create folderデジタル・IT

HTC の最新フラッグシップ「HTC One A9」と Motorola の最新エントリーモデル「Moto E(2rd GEn)」の CyanogenMod 13 Nightly の公式配信が開始しました。CyanogenMod 13 は AOSP ベースで開発されているカスタム ROM で、現在の状態は、CM 12.1 の主要な機能はほぼ移植されており、大部分が日本語化されています。Moto E(2nd Gen)用は「condor」のブランチで、HTC One A9 用は「himaul」のブランチで配布されています。どちらも、CyanogenMod 13 を利用するにはブートローダーのアンロックが必要です。その後、リカバリイメージを変更して、ROM 本体と別提供の GApps を順にインストールすると入れ替え完了です。Source: CyanogenMod(HTC One A9)(Moto E

■関連記事
白ロム携帯やスマートフォン・タブレットに特化したフリマアプリ「RESMA」にiOS版がリリース
Jide、Remix OS for PCの配布を開始
プラスワン、5つのセキュリティアプリ・サービスを月額499円+税で提供するAndroid向けサービス「あんしんセキュリティパック」を提供開始

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folderデジタル・IT
local_offer

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧