Android版「Apple Music」がv0.9.4にアップデート、読み込み性能が改善された模様

access_time create folderデジタル・IT

Apple の音楽ストリーミングサービス「Apple Music」の Android 版が v0.9.4 にアップデートされました。今回のアップデート内容は、「マイナーなバグの修正」としか掲載されていません。アプリはまだベータ版で提供されているので、開発の段階で見つかったバグの修正を行っているのでしょう。具体的に何を修正したのかは明確にしていませんが、実際に使ってみると、楽曲の再生ボタンを押して曲が再生されるまでのラグが大幅に短縮されたように思えます。v0.9.3 では、数秒 ~ 十数秒かかることもありましたが、v0.9.4 では 2 ~ 3 秒で再生されることが多くなりました。「Apple Music」(Google Play)

■関連記事
KDDI、10.1インチタブレット「Qua Tab 02」を発表
KDDI、Quaブランドの第一弾スマートフォン「Qua Phone」を発表
ソフトバンク、25歳以下の人とその家族を対象にした「ギガ割」キャンペーンを15日より実施

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folderデジタル・IT
local_offer

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧