スマートフォン・タブレット置きに便利なランチョンマットや鍋敷き(100円ショップのスマホ便利グッズ第1回)

本記事から 100 円ショップで見つけたスマートフォン・タブレット向けの商品や応用できそうな商品を紹介する記事をシリーズで掲載していきます。第 1 回目はデスクワークなどでスマートフォンをそばに置くときに便利なグッズです。オフィスや自宅で PC 作業をする場合、スマートフォンやタブレットは手元に置いておきたいところです。大抵の方はデスクやテーブルで PC 作業をされると思いますが、デスクやテーブルの天板の多くは硬くツルツルしているので、スマートフォンをそのまま置くと背面やカメラレンズが傷つかないかと心配する方も多いと思います。そんなとき、100 円ショップのランチョンマットや鍋敷きが活用できます。

これらの商品は、布製が多いので、スマートフォンを裸のままで置いてもキズが付く心配はありません。また、デザインや柄も豊富なので、自分好みのものを選べると思います。さらに、使わないときにはコンパクトに仕舞えるので持ち運びも容易かと思います。特に、鍋敷きはは小さいので、狭いスペースでも利用できます。

このコーナーは不定期でお送りしますが、週 1 ペースで出来ればと思っています。
■関連記事
BlackBerry、Privのシステム診断ツール「BlackBerry Virtual Expert」をリリース、故障や初期不良のチェックに役立つ
ミュージックビデオ制作アプリ「Triller」がスクエア動画と縦撮りをサポート
スマートフォンにストラップホールを追加できる「Pluggy Lock」のレビュー
スキマ時間にどうぞ!

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。