まさかの「トミカ」に武将シリーズ!真田幸村、織田信長、上杉謙信たちがミニカーになったぞ

「トミカ」は言わずと知れたタカラトミー のミニカーシリーズで、男の子に大人気のアイテム。子どものみならず大人であってもミニカーは永遠の宝物。
そんなトミカからなんと武将たちのイメージをミニカーにデザインした「トミカ武将コレクション」 が発売になります。武将コレクションはトミカ初の書店向け商品となり、2016年1月から1年かけて合計6種のミニカーが順次発売されます。

登場する武将はもちろん人気のある武将ばかり。
真田幸村トミカ (スバル WRX STI Type S )
織田信長トミカ(日産 GT-R)
上杉謙信トミカ(光岡 オロチ )
豊臣秀吉トミカ(日産 フェアレディZ ロードスター )
武田信玄トミカ(三菱 ランサー エボリューション X )
徳川家康トミカ(トヨタ クラウンアスリート )

すべて武将に合わせた「トミカ」の車種や色を選定しているとのこと。車体に家紋や旗の紋、甲冑のイメージなどがあしらわれています。
徳川家康がクラウンというのはなんとなく頷ける気がします。豊臣秀吉のカラーリングもなかなか合ってますね。
1月下旬にまず真田幸村トミカ(A4 サイズ変形 BOX 型 コレクションボックス付 )が1,200円で発売され、以後2ヶ月おきに順次他の武将のトミカが600円(通常トミカパッケージ )で発売されます。
ミニカーも武将も男子は大好きですからね、この組み合わせは最強の組み合わせのような気もします。お値段もお手頃なので久しぶりにトミカを楽しんでみましょうか。
日本の文化と「今」をつなぐ – Japaaan
関連記事リンク(外部サイト)
いまだかつてないロックすぎる味噌汁「ロックを聴かせた味噌汁」が登場だ!
ま、まさかの〜っ!「この文化財たち、全部ダンボールで出来てるんだぜ!」
大人も子供も快感っ!イライラしたら穴を開けちゃえ「ストレス解消障子破りセット」登場
スキマ時間にどうぞ!
Japaaan(ジャパーン)マガジンは日本の伝統文化を中心とした話題を取り上げるウェブマガジンです。何気なく触れている日本の伝統文化を、シンプルに“今の感覚”で感じワクワクできる情報を提供します。
ウェブサイト: http://mag.japaaan.com/
TwitterID: japaaan_com
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。