わぉ可愛い〜ハイセンスすぎる!着物×スニーカー コーデをアップするInstagramアカウントが素敵

芸能人やモデルなど業界人もこぞって利用し瞬く間に日本でも人気となっているSNS「Instagram」。
今では多くのアパレルショップやブランドが公式アカウントを立ち上げてプロモーションに活用していますが、「着物×スニーカー」という素敵すぎる組み合わせのコーディネートをアップしている、Japaaanで紹介せずにはいられないアカウントを発見しました!
そのInstagramアカウントは @freakshowism__ 。大阪梅田のHEP FIVEにあるスニーカーセレクトショップ「BOSTON CLUB(ボストンクラブ)」による公式アカウントです。
まずはInstagramに投稿された素敵な着物×スニーカーコーデの数々をご覧ください。
![freakshowism__ [BOSTON CLUB]](https://mag.japaaan.com/wp-content/uploads/2016/01/10727301_1781602352067116_172264344_n.jpg)
これはキターー!素敵すぎるでしょ、このセンス!
BOSTON CLUBはこのアカウントを立ち上げる際にスタッフで相談し、「日本ならではの着物とスニーカーの組み合わせで、女性目線でやってみよう」ということになったそう。他のショップとの差別化やアジアからのお客様も多いことも、日本らしさを前面に出したアカウントを作るきっかけになっているそうです。
![freakshowism__ [BOSTON CLUB]](https://mag.japaaan.com/wp-content/uploads/2016/01/12317775_154046201623740_7643974_n.jpg)
着物とスニーカーのコーディネートはここ数年で「ふだん着物」という言葉が使われるようになってからとチャレンジする人が増えていますが、そのお手本となるコーデがまとめられた場所というのはありませんでした。
@freakshowism__ で紹介されているコーディネートはハイセンスなものが多く、きっと着物とスニーカーの組み合わせにチャレンジしたい人にとっては役立つはずです。
世界で3億人が使うSNSでこういった着物コーディネートが発信されているということ。この事実だけでも着物の未来にトキメキを感じずにはいられません。
今後は着物という枠にはとらわれず「日本文化」というより広い切り口から、名所や風景、食べ物など様々な変化をつけていく予定とのこと。Instagramは写真を通して世界の人とリアルタイムでつながれるサービスなだけに、この後の展開もとても楽しみですね。
@freakshowism__
BOSTON CLUB
日本の文化と「今」をつなぐ – Japaaan
関連記事リンク(外部サイト)
ラフォーレ原宿初!原宿スタイルの着物・振袖が大集合するイベントが新年早々スタート
カッコよすぎだろーーっ!今回もスゴい、男着物ブランド「和次元 滴や」の羽織もの新作発表
手頃に浴衣を楽しもっ!ユニクロ、イオン、イトーヨーカドーの2015年浴衣を総チェック
スキマ時間にどうぞ!
Japaaan(ジャパーン)マガジンは日本の伝統文化を中心とした話題を取り上げるウェブマガジンです。何気なく触れている日本の伝統文化を、シンプルに“今の感覚”で感じワクワクできる情報を提供します。
ウェブサイト: http://mag.japaaan.com/
TwitterID: japaaan_com
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。