ザルツブルグ定番の観光地!天才モーツァルトが育った家とは?

access_time create folder生活・趣味

【旅ブログキュレーションメディアHUGLOG(ハグログ)より寄稿】

ザルツブルグは音楽家モーツァルトが生まれた町。

ザルツブルグ定番の観光地!天才モーツァルトが育った家とは?

現在モーツァルトの生家と育った家が博物館として公開されています。生家。

ザルツブルグ定番の観光地!天才モーツァルトが育った家とは?

1756年1月27日に生まれてから1773年まで暮らしていた家。家族それぞれの紹介や育った過程が紹介されています。

ザルツブルグ定番の観光地!天才モーツァルトが育った家とは?

そして1773年から1780年まで暮らした家。

ザルツブルグ定番の観光地!天才モーツァルトが育った家とは? ザルツブルグ定番の観光地!天才モーツァルトが育った家とは?

最初の家に比べてかなり大きくて豪邸のよう。こちらはオーディオガイド付き。日本語もあります。いいなと思ったのが、説明の合間に実際にモーツァルトの楽曲を流してくれること。ついつい椅子に座って聴き入ってしまいます。聴いていると本当に天才だったんだなーと感じました。モーツァルトというと、冒頭の写真のイメージですが実際はこんな顔だったとか。ちょっとイメージと違います。

ザルツブルグ定番の観光地!天才モーツァルトが育った家とは?

[寄稿者:マリ]
このブロガーの記事一覧をHUGLOG(ハグログ)でみる→http://huglog.jp/author/kaiganfu/

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folder生活・趣味
local_offer
TABIZINE

TABIZINE

TABIZINE(タビジン)は旅と自由をテーマにし、日常に旅心をもてるようなライフスタイルを提案します。覗き込めば、世界地図を拡げた時のワクワクがあるような、はたまた旅する非日常を感じ旅へ向かわずにはいられなくなるような、そんな夢見心地にするパワーがあるメディアでありたいと思っています。人生は一瞬一瞬が心の旅。皆さんが何にもとらわれることなく、自由で冒険に満ちた毎日になるような情報をお届けします。

ウェブサイト: http://tabizine.jp

TwitterID: tabizine_jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧