Android用「Chrome」のダウンロード機能が改良

Android 用「Chrome」安定版のダウンロード機能が最近のアップデートで改良された模様です。改良ポイントは、重複したダウンロードの際のポップアップやボタンの大型化、ダウンロード後に開くトーストメニューの表示機能が追加されたことです。重複ダウンロードのポップアップ画面は、ボタンの大きさが横に拡大し、それに伴いレイアウトも変更されて、全体的に大きく表示されるようになりました。

また、ファイルのダウンロードが完了すると従来は何も表示されませんでしたが、今ではダウンロード完了後に数秒間だけ開くメニューが表示されるようになりました。「Chrome」(Google Play)

■関連記事
BAGUS、マンガ喫茶の予約もできるAndroidアプリ「bagus」を1月1日にリリース
Samsung、モバイルデバイスや家電などをリモコン操作する指輪型ウェアラブルデバイス「スマートリング」の特許を米国で出願
キューマックス、不思議微生物タマタマ研究所の新たなAndroidゲーム「タマタマ大冒険」をリリース

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Android用「Chrome」のダウンロード機能が改良

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。