日本のカルチャーを牽引する新たなラジオ番組がスタート!
10月に日本で最も新しいラジオ局として生まれ変わった「Radio NEO」にて、日本のカルチャーを引っ張る新たなラジオ番組「ラジカル NEO ナイト」(毎週月曜〜木曜、21:00〜23:00生放送)の放送が12月1日よりスタートする。

各曜日のタイトル、パーソナリティは以下の通りである。
■月曜日:『それいけ!アニソンバカ一代!』
パーソナリティ:キムラケイサク、中西優香
■火曜日:『100%SKE48!』
パーソナリティ:SKE48
■水曜日:『VISUAL REVOLUTION!』
パーソナリティ:ぽっくん、沖直実
■木曜日:『週刊大人のミュージックカレンダー!』
パーソナリティ:杉岡中、中村俊夫
月曜日のパーソナリティは、アニソン研究家として知られるサブカル界のカリスマ、キムラケイサクによる初のラジオ生放送。アシスタントは元SKE48で、現在は声優として活躍する中西優香が担当し、アニソンだけの2時間生放送をお届けする。他にも番組の中では人気声優ユニットの真-realiZcroS-や、平成琴で表現する新感覚アイドルユニットの平成琴姫のレギュラー番組も放送する。
火曜日は名古屋から生まれた日本を代表するアイドルSKE48が、初のラジオ2時間生放送に挑戦! SKE48の最新情報やメンバーのリアルな声をお届けする。
水曜日はヴィジュアル系音楽雑誌「SHOXX」の編集長などを務め、現在「Stuppy」の編集長を務めるヴィジュアル系バンドを知り尽くした男、ぽっくんによる初の生放送。アシスタントはイケメン評論家でラジオパーソナリティの沖直実が担当する。毎週ヴィジュアル系バンドをゲストに呼んで、2時間すべてヴィジュアル系をコンセプトにした番組で、ヴィジュアル系として注目を集めるSmileberry、Chanty、Daikiのレギュラー番組も放送する。
木曜日は「週刊大人のミュージックカレンダー!」。「大人のMusic Calendar」は60年代、70年代の邦楽を中心に、いくつかのジャンルに分け、コラムで構成した大人のためのWEBマガジンがラジオになって大人のための音楽番組を放送! パーソナリティは編集長の杉岡中、音楽プロデューサー中村俊夫が担当する。
「ラジカル NEO ナイト」は月曜日「アニメ」、火曜日「アイドル」、水曜日「ヴィジュアル系」、木曜日「大人のミュージック」といった各曜日のコンセプトで、東海エリアから日本のカルチャーを引っ張る、新たなラジオ番組を発信する。
「Radio NEO」は愛知県名古屋市を含む中京圏地域にてFM79.5MHzで聴取可能だ。また、radikoプレミアム(有料)にてPC/スマホで全国で聴くことができる。
■Radio NEO
・HP http://radio-neo.com/
・Facebook https://www.facebook.com/radioneo795
・Twitter https://twitter.com/radioneo795
■radiko
http://radiko.jp/
■各曜日パーソナリティ オフィシャルHP
【月曜】
キムラケイサク https://twitter.com/keisaku
中西優香 https://twitter.com/y_nakanishi124
真-realiZcroS- http://sss-realize.wix.com/realize
平成琴姫 http://www.heiseikotohime.com/
【火曜】
SKE48 http://www.ske48.co.jp/
【水曜】
ぽっくん https://twitter.com/pockoon
沖直実 https://twitter.com/okinaomi
Smileberry http://smileberry.jp/
Chanty http://chanty.jp/
Daiki http://lostash.jp/daiki/
【木曜】
大人のMusic Calendar http://music-calendar.jp/






スキマ時間にどうぞ!