BBK、Vivo X6に10コアCPUのHelio X20の搭載を予告

access_time create folderデジタル・IT

中国のスマートフォンメーカー 歩歩高(BBK)が Weibo で公開した「Vivo X6」の新たなティザー画像で、MediaTek の 10 コアプロセッサ「Helio X20」の搭載を予告しています。BBK はティザー画像で Helio X20 を搭載するとは言及していませんが、投稿の中で、「いつでもスムーズに動作する」と言及したほか、ティザー画像に写っている 3 人のシルエットから Helio X20 の搭載が予想されています。Helio X20 では Cortex-A72 × 2(2.3 ~ 2.5GHz)+ Cortex-A53 × 4(最大 2GHz) + Cortex-A53(最大 1.4GHz)と、3 つのクラスタを構成しており、3 人 = 3 クラスタ CPU と連想されています。以前のティザーでは、「iPhone 6s よりも速い」と豪語していたので、性能には自信があるのでしょう。一部ではグラフィックス処理用に 1GB の RAM を積んでいるとも噂されています。Source : Weibo

■関連記事
KDDI、「Xperia Z4 SOV31」に28.0.D.6.136へのアップデートを配信開始
ビッグローブ、データ通信プラン向けの「シェアSIM」を提供開始
Android版「LINE」がv5.8.0にアップデート、検索機能が強化、動画のトリミングにも対応

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folderデジタル・IT
local_offer

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧