AA=、ツアーファイナルにKj(Dragon Ash)がシークレットゲストで出演

access_time create folderエンタメ

AA= のツアー『AA= TOUR THE NEXT』の最終公演が11月21日、新宿ReNYにて開催された。アンコールにはシークレットゲストとしてKj(Dragon Ash/以下、Kj)が出演! コラボレーション楽曲を初披露した。

11月21日(土)@新宿 ReNY (okmusic UP's)

11月11日20時に突如AA=の次の動きを示唆する動画がAA= Official YouTube Channelにて公開され、Dragon AshのフロントマンであるKjとコラボレーションすることが判明し、ファンの間では「楽曲リリースはいつになるのか?」と期待を寄せる声があがり、話題騒然となっていた。Kjとのコラボレーションであること以外全ての情報が伏せられていた中で、21日に行われたライヴ終盤にシークレットゲストとして突如Kjが呼び込まれると会場では割れんばかりの歓声が沸き起こり、観客のボルテージは最大に。上田剛士の歪みきった“狂暴”なベースのサウンドで始まり、間違いなくKjにしか書くことが出来ない、上田剛士へのリスペクトと“狂気”にも近い気迫が込められた凄まじい強烈なラップが繰り広げられると、観客は“狂喜”乱舞した。

ライヴが終了し興奮が冷めやらぬ中、ステージ上のスクリーンに映像が映し出され、今作のタイトルが「M SPECIES」であること、そして今晩24時から配信されることが発表されると、終演したとは思えない程の歓声が再度湧き上がった。

KjはDragon Ash結成前よりTHE MAD CAPSULE MARKETSの大ファンで、音楽ひとつで日本のラウド・ロックシーンを切り拓いてきた上田剛士をリスペクトし憧れを抱いてきた。前例のない新たなシーンを切り拓き、そのシーンをメインストリームにまで持ち上げたふたりによる最狂のコラボレーションとなった今作「M SPECIES」。日本のラウド・ロックシーンにおいて奇跡の共演であり、2015年最大の事件となることはこの日のライヴで証明された。

そして、ライブが終了して間もない21日24時から、当楽曲「M SPECIES」が配信リリースされることが発表された。詳細はオフィシャルHPにて。

Live Photo by 浜野カズシ

■AA= オフィシャルHP
http://www.aaequal.com
■降谷建志 オフィシャルHP
http://www.dragonash.co.jp/kenji/

配信限定楽曲「M SPECIES」
2015年11月22日配信スタート
¥250
※iTunes Store、Amazon、mora、レコチョク 他、各配信サイトにて発売中
・Tunes
https://itunes.apple.com/jp/album/id1055592808?app=itunes&ls=1
・amazon
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B017M0J39Y
・レコチョク
http://recochoku.jp/song/S1002375518/
・mora
http://mora.jp/package/43000005/VE3WA-17551/

AA= (okmusic UP's) 配信限定楽曲「M SPECIES」 (okmusic UP's)
▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folderエンタメ
local_offer
OKMusic

OKMusic

ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

ウェブサイト: http://okmusic.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧