Huawei Japan、SIMロックフリー版「Mate 7」と「MediaPad M2 8.0」のソフトウェアアップデートを開始

access_time create folderデジタル・IT

Huawei Japan は 11 月 19 日、国内向け SIM ロックフリーモデル「Huawei Mate 7」と「Huawei MediaPad M2 8.0(LTE)」のソフトウェアアップデートを同時に開始しました。Mate 7 のアップデートでは一部の仕様変更や表示の変更が行われており、MediaPad M2 8.0 のアップデートでは Google パッチの適用、システムの最適化と安定性の向上、UQ mobile の SIM カードのサポートが行われています。どちらもマイナーアップデート版になります。両モデルのアップデートは、設定メニューを表示後、「最新情報」→「ソフトウェア更新」→「オンライン更新」の順にタップしていくと実行できます。アップデート後のソフトウェアビルドは、Mate 7 が「MT7-J1 V100R001C00B158SP09」、MediaPad M2 8.0 が「M2-802LV100R001C229B003」です。Source : Huawei(Mate 7)(MediaPad

■関連記事
Android版Skypeがv6.11にアップデート、ツールバーや動画のダウンロード機能などが追加
2015年度上半期の国内タブレットシェア、OS別ではAndroidがトップ
KDDI、「Xperia Z5」に32.0.D.0.291へのアップデートを配信開始

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folderデジタル・IT
local_offer

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧