OPPO、Find 7 / 7a向けにAOSP ROMとColorOSの組み合わせた新ファームウェア「Spectrum v1.0」をリリース

中国メーカー OPPO が先日の予告通り、AOSP ROM と ColorOS のいいとこ取りをした「Project Spectrum」をリリースしました。ROM は「Spectrum v1.0 beta」という名前の下、OPPO Find 7 / 7a 向けに配信されています。現行バージョンはベータ版です。ROM の内容は、AOSP ベースの Android 5.1.1 に、スクリーン OFF ジェスチャー、ColorOS カメラ、MaxxAudio 機能を移植したのがメインで、他にも、スクリーンショットの撮影方法やタスクマネージャーの表示方法なども変わっています。ROM は「X9006&X9076_Spectrum_V1.0_Beta_full.zip」というファイル名で下記のリンク先で配布されています。Source : OPPO
■関連記事
Google、YouTube Kidsを米国以外でも提供開始
バッファロー、AQUOS Compact SH-02H / Disney Mobile on docomo DM-01H用アクセサリーを11月下旬に発売
Sony Mobile、スマートフォン用のプロセッサを自社で開発?
スキマ時間にどうぞ!
local_offerjuggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。