「Acer Chromebook R 11」が米国のAmazonで発売、日本への配送にも対応

画面が 360 度回転するAcer の新型 Chromebook 「Chromebook R 11」の 2GB RAM モデルが米国の Amazon に入荷した模様です。Chromebook R 11 は、ASUS の Chromebook Flip のようにlディスプレイが本体を軸に 360 度回転する仕組みで、テント型にして動画を視聴したり、背面にピッタリ着けてタブレットとして操作することができます。Chromebook R 11 の主要スペックは、11.6 インチ 1,366 × 768 ピクセルの液晶、Intel Celeron N3150 1.60GHz クアッドコアプロセッサ、2GB / 4GB RAM、32GB ROM、HD フロントカメラ、USB 3.0 / USB 2.0 x 1、HDMI 出力端子、3,220mAh バッテリーを搭載しており、Wi-Fi b/g/n、Bluietooth v4.0 のワイヤレス通信に対応しています。Amazon では現在、Chromebook R11 の 2GB RAM モデルだけが販売されています。価格は $279.99(約 35,000 円)で、日本への配送にも対応しています。米国から発送時にかかる費用を考慮して試算した輸入費用の総額は $322.35(約 40,000 円)となります。Source : Amazon.com
■関連記事
名古屋市科学館、スマートフォンを活用したプロジェクションマッピングイベントを12月19・20日に開催
Google Glassの新モデルはProject Auraで開発中、一つはメガネ型ではないらしい
TOCOL、スマートフォンで月面を綺麗に撮影できる光学35倍ズームの組み立て式天体望遠鏡「スマホ天体望遠鏡 PANDA」を発売
スキマ時間にどうぞ!

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。