お鍋にワイン?! <しゃぶしゃぶ温野菜>の大人リッチなだしで食べる国宝豚のお味は?

ハンガリーの食べられる国宝「マンガリッツァ豚」って知っていますか? とろける極上の豚肉をワイン入りのポルチーニだしでいただくちょっとリッチなオトナしゃぶしゃぶが、この秋限定で登場しています。
だしにワインを注いで国宝豚をいただく贅沢コースが『しゃぶしゃぶ温野菜』に登場!
ハンガリーの国宝に指定されたマンガリッツァ豚は、年間数百頭しか育てられていない、とっても希少な豚。そしてその味は極上! そんなマンガリッツァ豚をワインを入れたしゃぶしゃぶで贅沢に味わえるメニューがあるんです!
※すべての画像入りの記事はOtajoでご覧ください
http://otajo.jp/51612[リンク]
マンガリッツァ豚って?

氷点下30℃になるハンガリーの厳しい冬も越せるもっこもこの体毛に覆われ、『ウーリーピッグ(毛で覆われた豚)』とも呼ばれる豚。一見豚のようには見えません! 19世紀前半に誕生したのですが、生産性の問題で、一時期激減したとても希少な豚。2004年にハンガリー政府機関が国宝に認定し、生産が管理された世界でも珍しい“食べられる国宝”です。

マンガリッツァ豚を食べ放題できる温野菜の期間限定コース『香る秋しゃぶ』
マンガリッツァ豚のカルビとロース、そしてきのこ野菜盛りやつくねが食べ放題のコース。だしは期間限定のワインを注いで仕上げるポルチーニだしでいただきます。
希少な豚を食べ放題で提供できるワケは?
普通はこの価格で食べることができない希少なマンガリッツァ豚。その1年の総生産量の約半分を、温野菜が2ヶ月で消費してしまうんだとか……そんなことしていいの!?
温野菜がマンガリッツァ豚を大量に仕入れることができる理由は、生産が安定して海外に売りだそうとした時期に、全く売れなかったから。そのとき、手を差し伸べたのが温野菜で、今でも優先的に仕入れさせてくれる関係を築けているんです。

『香る秋しゃぶ』コースは香り高いポルチーニだしに目の前でワインをプラス! 大人女子がときめくスペシャル仕様!
コンソメに、独特の甘い香りで“きのこの王様”とも称される高級きのこ・ポルチーニ茸とマッシュルームのペーストで旨味を加えた、香り豊かなだし。

イタリア産の甘口の真っ赤なスパークリングワイン、ランブルスコを目の前でトポトポッとお鍋の中に注いでくれます。ポルチーニだしにワインを注ぐ、優雅なしゃぶしゃぶ体験ができるのは今だけ。お酒が苦手な人やお子さんがいる場合などは、ワインなしで注文できるのも嬉しい。
だしを沸騰させる&お肉の煮過ぎはNG! 沸騰する前にお肉を適度にしゃぶしゃぶして

・マンガリッツァ豚のカルビ

・マンガリッツァ豚のロース

これが豚肉!? とろける衝撃の柔らかさ
マンガリッツァ豚の特徴は脂の融点が低いこと。そのため、お肉がしっとりとしていて驚くほど柔らかく、なにより臭みが全然ない! 食べ放題では他の豚肉も頼むことができるので、食べ比べるとその違いにビックリするはず。融点の低いサラッとした脂なので、いくらでも食べることができてしまいそう。

これだけ脂身があるカルビも全然脂っこくない。

良質な脂身のついたマンガリッツァ豚はハンガリーでも食べられない!
ヨーロッパでは赤みと脂身を分けて調理するのが一般的。しかし、ロースでも、日本人は脂身がついたままのお肉をスライスして食べるので、ハンガリーでも食べることのできない味なんです。このとろけるお肉は脂身があってこそ!

野菜やきのこはすべて国産農家のもの
野菜やきのこはすべて国産農家というこだわり。そして、マンガリッツァの旨味が溶け出したワイン入りポルチーニだしは、きのこや玉ねぎ、じゃがいもの新たな美味しさを引き出します。

〆は絶対チーズリゾットを頼んで!
食べ放題でつい食べ過ぎてしまうと思いますが、〆は忘れずに。もう食べられない、と思っていても、ワイン入りポルチーニだしで作るチーズリゾットは別格。チーズとワインが合わないわけがないですよね! お腹いっぱいでも、ウソのように入っていきます。絶対に注文して!

極みだしもオススメ
温野菜は1つのお鍋で2色のだしを楽しむことができますが、マンガリッツァの良質な脂とお肉の甘みを楽しむなら、極みだしがオススメ! 片方はポルチーニとワインの豪華な洋風だし、もう片方は濃厚な鰹のだしでほっこり。幸せな贅沢感を一度に味わうことができます。
ワイン入りのだしで国宝豚をいただく贅沢体験
『香る秋しゃぶ』食べ放題コースは1人3780円。こんなに良いお肉を豪華なおだしでいただくのにリーズナブルじゃありませんか? この秋の女子会は、ワイン入りの香り高いポルチーニだしで、とろける国宝豚を味わい、プチリッチ気分を堪能して。
期間限定 秋のおすすめ『香る秋しゃぶ』食べ放題コース
価格:1人3780円
販売期間:2015年11月4日(水)予定 ※ただし販売数量に達し次第終了
店舗:しゃぶしゃぶ温野菜 全店
※本記事はギャザリーとガジェット通信で共同制作しました。
<文:non>

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。