KDDI、「TORQUE G02」「AQUOS K SHF32」「Xperia Z4 Tablet SOT31」を7月16日より順次発売

KDDI が au 2015 年夏モデルとなる「TORQUE G02」を 7 月 16 日に、「AQUOS K SHF32」を 7 月 18 日に、「Xperia Z4 Tablet SOT31」を 7 月 18 日に発売すると発表しました。TORQUE G02 は京セラのタフネススマートフォン「TORQUE G01」の後継機種で、G02 で耐海水に対応したほか、水中を検知すると自動でカメラが水中モードに切り替わって水中に適したカメラ設定で撮影できます。また、G02 はアウトドアスポーツの用途にも適した機種なので、端末には、「ランニング・ウォーキング」「キャンプ」「ハイキング・登山」「サーフィン・釣り」といったアウトドア用のアプリも収録しています。G02 の特徴である堅牢ボディは、米国国防総省の定める MIL 規格の 19 項目に独自の耐久試験を 2 項目加えた 21 項目にクリアするなど、さらに強化されています。

AQUOS K SHF32 は Android フィーチャーフォンの新モデル。SHF31 では待望の VoLTE に対応したほか、ダブル定額によって通信費を1,798 円~と安く抑えられる「LTE プラン S」にも対応しています。

Xperia Z4 Tablet は、10.1 インチ 2,560 × 1,600 ピクセル(WQXGA)の IPS 液晶ディスプレイや 64bit 対応の Snapdragon 810 2.0GHz オクタコアプロセッサなどを搭載し、厚さ 6.1mm とスリムで、質量も 390g と軽量です。IP68 レベルの防水・防塵にも対応しています。また、専用 Bluetooth キーボード「BKB50」を利用すれば、Xperia Z4 Tablet をノート PC のように利用することもできます。デモ動画です。
●(juggly.cn)記事関連リンク
Huawei製Nexusスマートフォンは指紋リーダー付きがで2015年Q4に発売されるという噂
2015年上半期のAndroidベンチマークスコアランキングトップ10が発表
Androidでも利用できるウエスタンデジタルのパーソナルクラウドストレージ「WD Cloud」が7月下旬に国内発売

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。