今年は青葉城西の講習会も! 『ハイキュー!!』体育館イベント『烏野高校排球部体験入部会』開催迫る! [オタ女]

access_time create folderエンタメ

ヒナガラス

7月と9月には前後編の総集編の劇場版公開を控え、今秋にはTVアニメのセカンドシーズンも放送が決定している『ハイキュー!!』。昨年開催し大人気だった作品世界が体験できるイベントが帰ってきます! 6月20日、21日の2日間、実際の体育館を使用した体験型イベント『烏野高校排球部体験入部会』を開催。

※すべての画像入りの記事はOtajoでご覧ください
http://otajo.jp/48469[リンク]

体験入部会_烏野MV入稿150512

今年は体育館だけでなく校舎の教室を使用して、烏野高校のライバル校『青葉城西高校バレーボール部入部希望講習会』も同時開催!

昨年の混雑

昨年5月に開催した同イベントは、臨場感あふれる実際の体育館で、烏野高校排球部の一員になった気持ちを楽しめる、というこで、多数のファンが駆けつけました。

昨年のパネル 証明書

イベントでは、コートで練習している烏野高校部員たちがお出迎えするフォトスポットや、自分の写真と名前が入った「平成27年度 排球部員特別証明書」を発行してもらえる、“排球部体験入部ゲーム”などを用意。

今年の入部体験ゲームには、「レギュラーの座に座り続けろ!」「戦え!ヒナガラス」「ピンチサーバーテスト 一本ナイッサー!!!」がライナップ。

昨年の坂ノ下商店 限定トート アクリルバッジ

また、判定して出た同じポジションの烏野メンバーのカードが貰える<適正ポジション判定機!!烏野1号>で、適正ポジションを判定できたり、坂ノ下商店では、限定、先行商品など、もりだくさんのアイテムが手に入ります。

入部講習会_青葉MV入稿150512

そして同時開催となる、『青葉城西高校バレーボール部入部希望講習会』は、青葉城西高校部員たちが出迎えるフォトスポットはもちろん、「青葉城西高校バレーボール部入部模擬試験」と題して文武両道を推進している青葉城西高校バレーボール部の筆記試験と体力テストにチャレンジ! チャレンジ終了後、こちらも顔写真と名前などを入れた証明書が発行されます。

限定Tシャツ Tシャツ

他にも、先行販売やこの体験入部会限定販売のTシャツが登場。人気の台詞入りTシャツシリーズの新商品を先行販売。日向、影山、菅原、澤村、山口、国見、リエーフが一挙発売します。山口、澤村、国見、リエーフのTシャツは、今回のイベントが初登場。Tシャツ1枚を含む『ハイキュー!!』グッズを税込5000円以上購入ごとに、特製キャラクターハンガーを1つプレゼント!

ハンガー

『ハイキュー!!』ファンに大人気の特典が、体験入部会イベントにも登場します。すべて描き下ろし絵柄を使用したキャラクターハンガーは日向・影山・澤村・山口・菅原・及川・岩泉の全7種類。澤村、山口は初登場ですよ! キャラクターハンガーは無くなり次第終了ですが、種類があれば、好きな絵柄を選べるのも嬉しい。

入部試験や、イベント限定グッズ、先行グッズなど、今年はますます内容もパワーアップ。自分の適正ポジションを知って、排球部員特別証明書をゲットしよう!

『烏野高校排球部体験入部会』&『青葉城西高校バレーボール部入部希望講習会』
開催日:2015年6月20日(土)~21日(日)
開催時間:10時~19時(最終日は18:00まで)
料金:入場無料
場所:アーツ千代田3331 校内2F体育館・校内B1教室
〒101-0021 東京都千代田区外神田6丁目11-14

【JUMP SHOP名古屋店10周年記念企画! 『ハイキュー!!』烏野高校排球部体験入部会 名古屋出張所開催決定!】
開催期間:2015年6月27日(土)、28日(日)
開催場所:JUMP SHOP名古屋店〈オアシス21特設会場〉 ※地下鉄 栄駅直結の商業施設
入場無料!『ハイキュー!!』体験入部会が、はじめて東海地区で開催。体験入部会限定Tシャツは、名古屋出張イベントの開催日が入った、名古屋ver.が発売となります。
※東京の体験入部会とは、お取扱い商品やゲームの内容が一部異なります。

ハイキュー!! アニメ公式サイト:
http://www.j-haikyu.com/anime/

(C)古舘春一/集英社・「ハイキュー!!」製作委員会・MBS

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 今年は青葉城西の講習会も! 『ハイキュー!!』体育館イベント『烏野高校排球部体験入部会』開催迫る! [オタ女]
access_time create folderエンタメ

non

アニメや可愛いものが大好き。主にOtajoで執筆中。

ウェブサイト: http://otajo.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。