デジタル音源をアナログレコードとして再生! 円盤型デバイス開発

access_time create folderエンタメ

デジタル音源をアナログレコードとして再生! 円盤型デバイス開発

Copyright 2012 Built with Indexhibit
米国ピッツバーグのアーティストで、教師のジェシー・イングランドさんが、円盤型デバイス「Universal Record」を開発した。

スマートフォンなどからBluetooth経由で音楽を受信することで、デジタル音源をアナログレコードとして再生することが可能になっているという。

「Universal Record」は黒い円盤型で、表面はレコードと同じ塩化ビニール製のディスクになっている。しかし音の出る溝は刻まれておらず、ターンテーブルも回転しないが、音楽が再生されるというのだ。

回らないのに音が鳴るしくみとは?

まず、「Universal Record」の内部に仕込んだBluetoothレシーバーが、スマートフォンなどから音楽を受信する。

その信号は、電気信号の変換機であるトランスデューサーへと伝えられ、トランスデューサーに密着しつつ筐体から分離した構造を持つ、塩化ビニール製のレコード面を振動させる。

そして上に乗せたレコード針にその振動が伝わり、音楽が流れるという画期的すぎる仕組みになっている。

音楽の幅が広がりそう! だがしかし……

雰囲気を出すために回転させたい! という人に向けて、手動でターンテーブルを回転させることはできるという。盤面の荒れやほこりによるポップノイズが加わり、アナログ感が強調されるようだ。

なお、ターンテーブルの回転数に再生速度がシンクロするようなことはないため、DJプレイはできないそう……。けれど、アナログブームもあり、レコードプレーヤーで聴ける音源が増えるのは大変ありがたい。

しかし、残念ながら販売予定はないとのこと……。ぜひ今後商品化してくれるのを期待したい!

引用元

デジタル音源をアナログレコードとして再生! 円盤型デバイス開発

関連記事

先端技術で選曲を可視化! DJイベント「2045」第2弾がヤバい
気鋭トラックメイカーが絵本に!? 『山になったオカダダ』限定販売
臓器移植×クラブ! 踊って学ぶカオスな音楽イベント開催

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. デジタル音源をアナログレコードとして再生! 円盤型デバイス開発
access_time create folderエンタメ
local_offer

KAI-YOU.net

ウェブサイト: http://kai-you.net

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。