会話上手は聞き上手!? 「話のプロ」に学ぶ「脱・コミュ障」テクニック

access_time create folderエンタメ


会話上手は聞き上手!? 「話のプロ」に学ぶ「脱・コミュ障」テクニック
 初対面の人ばかりが集まる場だと、挨拶をするのがやっと。当たり障りのない会話ばかりで、場が盛り上がらない。そもそも、何を話せばいいかわからない! なんてお悩みの人も多いのでは? そこで今回、スピーチコンサルタントとして活躍中の「話のプロ」西任暁子さんに、人と楽しく会話をするための秘訣を伺った。

 「『うまく話そう』とすると、つい萎縮してしまうでしょう? それに、日本人は『和』を大切にしていて、そもそも自己主張することに慣れていないのです」と西任さん。そんな私たちに有効なのが発想の転換。「相手を主役に」してしまえばいいのだという。

 「相手が輝ける舞台をつくり、主役の相手の話を引き出していく。そういう場を作れば、あなたもいつも通りでいられるはずです」。相手に気持ちよく話してもらえれば、おのずと気まずい「無言状態」を回避できるということ。でも一体、どうすればいいの?

 西任さんいわく「相手を主役にする方法」には以下の通り、5つのステップがあるのだそう。
(1) 相手を好きになる
(2) 相手が話しやすい場をつくる
(3) 相手を褒めて心を開いてもらう
(4) 相手が話したいことを引き出す
(5) 相手の話を盛り上げる

 「たとえば、誰かに会う前に鏡に向かって30秒間、笑顔を作ってみましょう。『作り笑い?』と思うかもしれませんが、脳には筋肉の動きがそのまま情報として伝わります。すると、脳は『笑っている』と認識して、楽しくて笑っているときと同じ状態になるのです。そうやって事前に準備をしておいて、相手の目を見て挨拶する。すると、楽しい空気感が伝わって、相手も心を開いてくれるはずですよ」と朗らかに話す西任さん。

 確かに、こちらもなんだか緊張感が和らいでくる。「普段はあまり笑わず、相手を褒めない方だったら、周りも戸惑うのでは……と躊躇してしまうかもしれません。でも、変化することって、バランスが崩れること。そうして初めて、新しい型ができていく。ひるまずに、まずは実践してみてください」。

 そんな西任さんも実は、子どもの頃はうまく話せなかったそう。「話をしてもわかってもらえない、と感じていました。けれどそれは『自分をわかってもらいたい』という願いでもあったのです。きっと皆さん、そういう願望を持っていると思います。だからこそ、相手の思いに寄り添い、共感しようとすれば、自然に話は深まっていきますよ」。

 西任さんの最新著書『話すより10倍ラク!聞く会話術』(ディスカヴァー)には、エピソードを交えた51の実践的なテクニックが紹介されている。1週間に1つずつマスターしていけば、1年後にはあなたも「コミュニケーションの達人」になれるはず!?

●西任暁子(にしと あきこ)さん プロフィール
U.B.U.株式会社代表。大阪生まれ、福岡育ち。アメリカへ高校留学後、慶應義塾大学総合政策学部に入学。在学中に大阪・FM802でDJとしてデビュー。のべ約5000人もの各界著名人にインタビューする中で、話し手・聞き手両方の立場から「わかりやすく伝える方法」について探求を重ねてきた。現在はスピーチコンサルタントとして、経営者などプロフェッショナル向けに個別指導するほか、「話し方の学校」で学長を務める。MCとしてはPodcast『Gaba シチュエーション別英会話』、USEN『はじめての…洋楽』を担当。また歌手としても活動し、「言葉」と「声」の表現力を磨き続けている。

■関連リンク
西任暁子さんの公式サイト
西任暁子さんの公式Facebookページ
西任暁子さんの公式Twitter

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 会話上手は聞き上手!? 「話のプロ」に学ぶ「脱・コミュ障」テクニック
access_time create folderエンタメ
local_offer

Scoopie News

気になる話題を独自の視点でお届けするニュースメディア

ウェブサイト: http://jp.news.gree.net/media/scoopie-news

TwitterID: GREE_news_jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。