家入レオ「第2章が始まる」 デビュー3周年イベントで1000人が祝福

access_time create folderエンタメ
家入レオ「第2章が始まる」 デビュー3周年イベントで1000人が祝福

 2月25日に、自身3枚目となるニューアルバム『20』をリリースする家入レオ。デビュー3周年イベント【LEO IEIRI 3rd Anniversary Special Live】を2月15日 六本木ヒルズアリーナにて開催した。

家入レオ3周年イベントの写真など

 2012年2月15日に、当時現役高校生シンガーとしてシングル『サブリナ』でデビュー。日本レコード大賞最優秀新人賞をはじめとする数多くの新人賞を獲得し、その後も同世代のみならず幅広い層から着実に支持を得ている家入レオ。デビュー日に渋谷eggmanにて、シングル『サブリナ』発売記念イベントを行ってからちょうど3年となったこの日、会場には1000人を超えるファンが集まり3周年を祝福した。

 ステージに姿を現した家入は、「皆さん、寒い中集まってくださってありがとうございます! 3年前にデビューして今日がちょうど3周年になります。皆さんがいてくれるからこうして歌うことができるんだなあ、と改めて感じています。本当にありがとうございます!」と挨拶し、まずはアコースティック編成で「miss you」を披露。「デビュー3周年、そして年末に20歳を迎えたことで、これから第2章が始まると思うとワクワクしてます。未来への希望、そして勿論不安も、そんな両方の想いを詰め込んだ3rdアルバム『20』が完成しました。今日はアルバムに収録されている楽曲を今から初披露させていただきます。」と語り、新曲「little blue」を歌い上げた。

 「この曲があったから、今こうしていろんな方に支えられて歌えているんだと思います。そんな大事な曲を、今日は初めてアコースティック編成でお送りします。」と、デビュー曲「サブリナ」を最後に披露し、ファンひとりひとりへと感謝を込めた姿が印象的なステージとなった。イベント終了後には「3年やれてやっと新人として認められるんだよって周囲に言われてきたので、今日から新人として胸を張って、これからも自分らしい音楽をやっていきます。」と抱負を掲げた。

 また、2月25日にリリースとなるアルバム『20』予告編映像がオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開。さらに、オフィシャルサイトでアルバム全曲試聴が可能となっている。

◎アルバム『20』
2015/2/25 RELEASE
[初回限定盤(CD+DVD)]
VIZL-780 3,400円(tax out.)
[通常盤(CD)]
VICL-64300 2,900円(tax out.)
収録曲:
01.miss you(TBS系テレビ『CDTV』2/3月度オープニングテーマ曲)
02.little blue
03.Silly(TBS系金曜ドラマ『Nのために』主題歌)
04.lost in the dream
05.心のカ・タ・チ ~Another Story~
06.TWO HEARTS
07.For you(クラレ企業CMタイアップソング)
08.純情(フジテレビ系TVアニメ『ドラゴンボール改』エンディング主題歌)
09.Still
10.love & hate
11.勇気のしるし(第5回福岡アジア美術トリエンナーレ イメージソング)
12.Last Song
(通常盤のみのbonus track)
13. Silly -Another Version-
DVD収録内容:
・「miss you」Music Video(Another ver.)
・SELECTIONS from 【LEO IEIRI LIVE 12/13 ~thanks 2014~ 】新木場STUDIO COAST
・Photo Session & Music Video Making Movies

関連記事リンク(外部サイト)

家入レオ ニューシングル『miss you』MVで大型若手女優 杉咲花と共演
家入レオ 『夜行観覧車』のスタッフが贈る新ドラマ『Nのために』に主題歌提供
家入レオ 『a boy』インタビュー 19歳。大嫌いだった大人になる。守る為に。

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 家入レオ「第2章が始まる」 デビュー3周年イベントで1000人が祝福
access_time create folderエンタメ

Billboard JAPAN

国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!

ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。