Do As Infinityの伴 都美子が最新アートワークにて衝撃のショートカット姿を披露

access_time create folderエンタメ

2月25日発売のDo As Infinityの11枚目のアルバム『BRAND NEW DAYS』のアートワークが公開された。

Do As Infinity (okmusic UP's)

まず驚きなのは、ロングヘアのイメージが強いボーカルの伴 都美子が思い切って髪を切り、ショートヘアになった事だ。このようなスタイルは、なんと2003年のシングル「本日ハ晴天ナリ」以来と、実に12年ぶりとなる。また雄大な背景とビビッドなスタイリングはデビュー15周年を経て、また新たな未来に向けて進んで行く強い意思と希望が感じられる、内容の通りの仕上がりとなった。

4月からは久々の全国ツアー「The Best of Do As Infinity Live Tour 2015 -BRAND NEW DAYS-」が控えているDo As Infinity。数々のベストヒットの中で、このニューアルバムの楽曲がキーとなる事は間違いない。オフィシャルHPではさっそく全曲試聴が開始されているので是非チェックしていただきたい。

【Do As Infinity コメント】
■伴 都美子
私たちの11枚目のアルバムが完成しました。
タイトルの通り 真新しい曲たちです。
新しい毎日は繰り返しやって来ます。
人生には大きな節目や門出の時もあれば、
日々の暮らしの中での小さな変化、驚きや発見があったり。
気持ちひとつでブランニューな今日になる、
自分が見つけられる、そんなことを思いながら歌いました。
この1枚を聴いて あなたの心にブランニューな花を咲かせてください。

■大渡亮
皆さんっ! お待たせしましたっ! 2年4ヶ月ぶりの通算11枚目のアルバムが出来ましたっ!
じっくり作った甲斐あってナイスな仕上がり!
今回は制作を少しばかりリニューアルして挑んだのでまさにブランニューなアルバムになりました!
この先ずぅーっと聞いていける作品になったんじゃないかな?
絶対に気にいって頂けると思います!
とにかく聞いてみてっ!

アルバム『BRAND NEW DAYS』
2015年2月25日発売
【CD+DVD】
AVCD-93070/B/¥5,184(税込)
【CD】
AVCD-93071/¥3,240(税込)
<収録曲>
1.Mysterious Magic
2.EDGE
3.Brand new days
4.蒼生
5.Rapunzel
6.夢の終わりに
7.Marionette
8.Route 16
9.Always
10.song for you
11.はじまりの場所
<DVD収録内容>
デビュー曲「Tangerine Dream」から最新シングル「Mysteirous Magic」まで全シングル曲29曲のMUSIC VIDEOを収録

「The Best of Do As Infinity Live Tour 2015 -BRAND NEW DAYS-」
4月05日(日) 川崎クラブチッタ
4月11日(土) 青森Quarter 
4月12日(日) 仙台Rensa 
4月18日(土) 福岡DRUM LOGOS
4月19日(日) 熊本B.9 V1 
4月24日(金) 富山MAIRO
4月25日(土) 新潟LOTS
4月29日(水・祝) 札幌KRAPS HALL 
5月04日(月・祝) 広島クラブクアトロ 
5月05日(火・祝) 岡山CRAZYMAMA KINGDOM 
5月09日(土) 松山サロンキティ 
5月10日(日) 高松MONSTER
5月16日(土) 和光市民文化センター 
5月30日(土) 森ノ宮ピロティホール 
6月06日(土) Zepp NAGOYA 
6月13日(土) 渋谷公会堂

アルバム『BRAND NEW DAYS』【CD+DVD】 (okmusic UP's) アルバム『BRAND NEW DAYS』【CD】 (okmusic UP's)

(OKMusic)記事関連リンク
元記事を読む
Do As Infinity オフィシャルHP
Do As Infinity、ワンマンツアーファイナル開催&2015年春の全国ツアー発表

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. Do As Infinityの伴 都美子が最新アートワークにて衝撃のショートカット姿を披露
access_time create folderエンタメ
local_offer
OKMusic

OKMusic

ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

ウェブサイト: http://okmusic.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。