彼にうまく甘えられない? 甘えベタを克服するためのタイプ別対処法
「彼の前で素直に甘えられない」「恋人なのにいつも遠慮してしまう」…。そんな甘えベタな自分に自己嫌悪を抱く女性も多くいるのでは? 実際、私も甘えるのが苦手な方なので、その気持ちはよくわかります。
ただ、甘えベタ女子にもいくつかのタイプがあるのです。そこで今回は、そのタイプ別に甘えベタを克服する方法をご紹介します。
彼に嫌われたくない人は「小さな甘え」から
心のどこかで、彼に嫌われたくないと強く思っている女性は、甘え=わがままとして考えているのではないでしょうか?
しかし、彼女から甘えてこられることを迷惑だと感じる男性はいません。このタイプの女性は、小さなことを甘えてみることからはじめましょう。
「もう少しだけ電話してもいい?」「あと少し一緒にいたいな」など、他人からすればそれって甘えでもわがままでもないじゃん? と思うくらい小さなことでいいのです。まずは、甘える行為に慣れることが大切なのです。
弱みを見せたくない人は「相手の好意」を断らない
彼だけでなく、人に弱みを見せたくないと思っている女性は、自分に対して少し厳しすぎる部分を持っている傾向があります。
このタイプの女性は、自分から甘えるのは弱い部分を見せることだと思いがち。それなら、相手の好意を受け入れることからはじめてみましょう。
彼が「家まで送ってあげるよ」と言ってきたら、「まだ明るい時間だから大丈夫」と断らず、素直に「じゃあ、お願いしようかな」とその好意を受け入れることで、甘えへの抵抗感を徐々に無くしていきましょう。
育った環境が影響している人は「自分を甘やかす」ことから
両親に甘える機会がなかったり、兄弟の一番上で育った女性は、甘えたくても甘えかたがわからないという場合が多いのです。まずは、誰かに甘えるのではなく、自分を甘やかすことからはじめましょう。
何かを達成したとき、「もっとできたはず」「まだまだ頑張らないと」と、自分に厳しくするのではなく、「自分なりに精一杯やった」「ここまでよく頑張った」と、自分を褒めて甘やかしてあげてみてください。そうすることで、自然と甘え方がわかってくるはず。
彼にうまく甘えられないことは、お互いのコミュニケーション不足にも繋がってしまいます。そうならないためにも、たまには彼を頼って甘えてみてくださいね。
Cute little gir image via Shutterstock
●(グリッティ)記事関連リンク
・嘘つき彼との最後のディナー。彼を徹底的にうちのめすフレーズ
・いい男ばかりとつきあえる「容姿は普通」な女子の魅力って?
・「はじめまして」で彼をその気にさせる3つのステップ