さんみゅ〜、グループ誕生の地である池袋サンシャインで1年半ぶりに無料ライブを開催

access_time create folderエンタメ

7月2日(水)にニューシングル「純情マーメイド」、8月6日(水)にファーストアルバム「未来地図」をリリースする8人組のアイドルグループ、さんみゅ〜。現在のメンバーでのデビューとグループ名が決定した池袋サンシャイン噴水広場で、6月22日(日)に1年半ぶりのフリーライブを全2回公演を行ない、アンコールを含む合計11曲を熱唱した。

6月22日(日)@池袋サンシャイン噴水広場 (okmusic UP's)

二部合計で850人が会場を埋め尽くした当日。第一部ではメンバーがデビュー当時の全身純白のワンピースで登場すると、デビュー曲となった岡田有希子のカヴァー「くちびるNetwork」を熱唱。メンバーの西園みすずから「今日は初心に帰る日。セットリストも当時のセットリストを再現したいと思います」とアナウンスすると、観客から歓声が上がった。「実は30年前、まさにこの場所で岡田有希子さんのイベントに参加したんです。今日さんみゅ〜のステージを見て、感動した当時を思い出しました」と涙するファンの姿も。

第二部では一転、オリジナルソングを中心のセットリストに会場はライブ開始早々、一気にヒートアップ。この会場のトレードマークでもある噴水が天井高くあがる演出に、天井からつるした「さんみゅ〜」のロゴが入ったフラッグがびしょ濡れになるというアクシデントもファンの笑いを誘った。

2部の本編締めくくりとなる新曲「純情マーメイド」では、会場中がメンバーの振りに会わせて手を高く上げて声援を送った。そして、ヒートアップした会場のアンコールに応える形でイベントを締めくくったのは、さんみゅ〜のライブの定番曲「みんなの太陽」。「私たちにとってここサンシャインは聖地とも言える場所です。サンシャインといえば太陽!みんなで会場中に太陽を咲かせましょう!」という呼びかけに、会場中が手を広げ高くあげた一体感に包まれ、イベントは幕を下ろした。

さんみゅ〜は現在、全国各地でリリースイベントを実施中。新曲「純情マーメイド」のリリース前日となる7月1日(火)からAKIBAカルチャーズ劇場でスタートする定期公演を初回観覧無料で行うことを発表しているほか、8月2日(土)と3日(日)の二日間にわたって開催される、日本最大のアイドルフェスティバル「TOKYO IDOL FESTIVAL 2014」に3年連続で出演することが決定している。

『6th Single「純情マーメイド」発売記念イベント-君がいる夏はどんな色?』
6月28日(土) 【茨城】イーアスつくば
6月29日(日) 【神奈川】西武東戸塚店
7月01日(火) 【東京】LIVEでSUN&YOU@AKIBAカルチャーズ劇場
7月02日(水) 【東京】アーバンドック ららぽーと豊洲
7月03日(木) 【東京】アキバ☆ソフマップ1号店
7月04日(金) 【東京】サンストリート亀戸 
7月05日(土) 【埼玉】イオンレイクタウンkaze
7月06日(日) 【東京】東京ドームシティ ラクーア
7月12日(土) 【大阪】近日発表
7月13日(日) 【東京】虎ノ門 ポニーキャニオン1F
7月13日(日) 【東京】近日発表

■イベントの詳細はこちら
http://sunmyu.com/event/6thevent.html

シングル「純情マーメイド」
2014年7月2日(水)発売
【初回盤A】(CD+DVD)
PCCA-04040/¥1,500(税込)
【初回盤B】(CD+DVD)
PCCA-04041/¥1,500(税込)
【初回盤C】(CD+DVD)
PCCA-04042/¥1,500(税込)
【通常盤】(CD ONLY)
PCCA-70410/¥1,050(税込)

■視聴音源 http://youtu.be/EZzE2fNh368

6月22日(日)@池袋サンシャイン噴水広場 (okmusic UP's) 6月22日(日)@池袋サンシャイン噴水広場 (okmusic UP's)

(OKMusic)記事関連リンク
元記事を読む
『TOKYO IDOL FESTIVAL 2014』公式サイト
さんみゅ〜 オフィシャルサイト

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. さんみゅ〜、グループ誕生の地である池袋サンシャインで1年半ぶりに無料ライブを開催
access_time create folderエンタメ
local_offer
OKMusic

OKMusic

ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

ウェブサイト: http://okmusic.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。