AllCastの次期バージョンにはFire TVで再生中のメディアの音声をスマートフォン側で出力する”ヘッドホン”機能が実装される予定

Koush氏がAndroid向けメディアストリーミングアプリ「AllCast」に、Fire TVで再生中のメディアの音声をスマートフォン側で出力する”ヘッドホン”機能の実装予定を明らかにしました。通常、動画の音声は映像と共にFire TV上で再生されるのですが、次期リリースバージョンでは、画面上のボタンを押すだけで、出力先をスマートフォン側に切り替えられるようになります。これが何に役立つのかというと、例えば、深夜でも映画を視聴したり場合、映像は大きく表示したいけど音声は家族や周りのことを考えて小音で聴きたいということを実現できます。端末側で再生されることから、装着したヘッドホンからでも聴くことができます。この機能を搭載したAllCastはまだリリースされていません。Source : Google+
●(juggly.cn)記事関連リンク
Android版「Google検索」がオフラインでのNowカードの表示に対応
ビザビでちょっと珍しいドロイド君グッズ「ドロイド君 ステーショナリーセット」が発売
これが小米科技(Xiaomi)の「Mi3S」?