揺れる草花・手足の生えた人魚・生きているはく製 バンダイのカプセルトイがワイルド&カオス

新緑の季節。晴れた日には外で自然に触れたいけど、なかなか外出できないという人もいるのでは。そんな人はパソコンの周りにワイルドなカプセルトイを並べて自然と親しんでみてはいかがでしょうか。自然と言っても、ちょっと変わった自然なのですが……。


ノートパソコンやキーボードに草花を生やせるのが、3月にバンダイのカプセルトイ『ガシャポン』で発売された『キーの芽』。「木の芽」ならぬ「キーの芽」です。吸盤で貼り付けて根を下ろせば、パソコンの周囲が大自然に早変わり。
シリコンゴムでできたやわらかい草花なので、たとえばテラスで作業していると風になびいいたり、キーボードの打鍵でプルプル揺れたりする様を楽しめます。
キーの芽PV(YouTube)
http://youtu.be/znk8Tb3f35E

赤いキノコの『キーのこ』、見たまんま草の『ざっそう』、よつばのクローバー『よつば』、華やかな『キーろい花』、芽が出た『はつが』、生えてきた『ふたば』の6種類をラインアップ。200円(税込み)で販売中です。


“人魚”というと普通は下半身が魚ですが、魚に手足が生えているフィギュアの『人魚。』。立たせたり座らせたりして飾れるのはもちろんのこと、手足の微妙な角度からいろいろな場所に引っ掛けることができるので、ノートパソコンのモニタにつかまらせて自然(?)と親しむことができます。

記者: shnsk
宮原俊介(編集長) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます
ウェブサイト: http://mogera.jp/
TwitterID: shnskm