Android 4.3ベースのCyanogenModは「CyanogenMod 10.2」として提供される

AndroidベースのカスタムROMの中では有名な「CyanogenMod」のAndroid 4.3バージョンは「CyanogenMod 10.2」となるようです。CyanogenModの開発チームを率いるSteve Kondik氏がGoogle+でそのことを明らかにしました。「Android 4.3」はJelly Beanの最新メンテナンスリリースとなるバージョンで、「制限付きプロフィール」機能やWi-Fi OFF時のスキャンモードの追加、Bluetooth v4.0/LE、OpenGL ES3.0への対応化など、様々な部分で機能が強化されています。すでにソースコードはAndroid Open Source Project(AOSP)にリリースされており、ソースコードを使ってROMを作成することができる状況となっています。今回はAndroid 4.3ベースのCyanogenModバージョンが「CyanogenMod 10.2」に決定しただけで、ROMはまだ提供されておらず、Nightlyビルドを含めて提供時期も明らかにされていません。Source : Google+
●(juggly.cn)記事関連リンク
CyanogenModの開発チーム、“Nemesis”プロジェクト第1弾としてカメラアプリ“Focal”をリリース予定
HTC One用「MoDaCo Switch」のベータ版がリリース、Galaxy S 4 GT-I9505用も開発される予定
Galaxy Note次期モデルの画面サイズは5.7インチで、LTE版はSnapdragon 800を採用