「アマゾン輸出」は今だからこそチャンスあり―山村敦さんインタビュー(前)

access_time create folderエンタメ

「アマゾン輸出」は今だからこそチャンスあり―山村敦さんインタビュー(前)
 安倍晋三総理大臣による経済政策「アベノミクス」の中で、円安が進んでおり、輸出産業にも経営改善の兆しが見えてきていると言われています。
 そんな中で活気づいているのが、インターネットを使った個人による「輸出」ビジネス。特に最近注目を浴びているのが米アマゾンを利用した「輸出」ビジネスです。今回はその「Amazon輸出」について、『「Amazon輸出」入門』(日本実業出版社/刊)著者であり、ネットビジネス歴12年以上の山村敦さんにお話をうかがいました。今回はその前編です。
(新刊JP編集部)

■アマゾン輸出は今だからこそチャンスあり

―本書では米アマゾンを利用した個人輸出でビジネスを行う方法が書かれていますが、この「アマゾン輸出」はこれまでの個人向けネットビジネスとどう違うのでしょうか。

「よく、輸入ビジネスとどう違うのかと聞かれるのですが、一つはライバルが少ないという点が大きいと思います。
輸入の場合は日本人を相手にしますし、情報もたくさんあるのでビジネスをしやすい印象があるかと思いますが、だからこそビジネスに参入してくる人も多いです。でも、一方で日本の経済自体を考えたときに、これから人口が減って縮小していくわけですから、あまり将来性がないかなと考えています。
一方、海外に関してはマーケットがこれから広がる部分もあって、パソコンなどのネットワーク環境もここ数年でとても良くなったので、輸出は非常にやりやすい個人ネットビジネスになりつつあります」

―その中で、米アマゾンに着目した理由を教えていただけますか?

「個人輸出のビジネスは大まかに5つあって、一番人気があるのがオークションサイト『eBay』を使ったものです。他にネットショップを開店したり、最近ではグーグルやフェイスブックを使った輸出も広がってきています。それにプラスして、このアマゾン輸出ですが、私が始めた頃はアマゾン輸出をやっている人がほとんどいなかったというのが、注目した理由です」

―「輸出」という言葉を聞くだけで難しそうなイメージなのですが、始めた頃の印象について教えていただけますか?

「実際に私がアマゾン輸出を始めたのは、2年ほど前なのですが、とても稼ぎやすいなという印象でした。ただ、最初の米アマゾンへの登録は苦労しましたね。
例えば、登録の際に、本人確認のために米アマゾンから電話がかかってくるのですが、もちろん国際電話なんですよ。なので、海外から日本に電話をかけるときは最初に『81』を入れないとかかってこないんです。日本のサイトと同じ感覚で電話番号を登録してしまうので、つい忘れがちになるんですよね(笑)。そういったところでつまずきがありました」

―本書の中で、米アマゾンが認めた商品しか出品できないと書かれていましたが、日本にしかない商品でも登録できるものなのですか?

「それらは米アマゾン側が最終的に判断しますが、ほとんどは出来ます。海外のブログなんかを見ていると、アマゾンに出品されている一風変わったものが紹介されていたりするのですが、鹿を寄せ付けないためのオオカミの身体の一部とか、テントウムシ1000匹というものもあったそうです(笑)。本当に、なんでこんなものが!?と思うものも結構ありますよ。だから、基本的には人間に危害を加えるもの、違法なもの以外は出品できると考えていいと思います」

―アマゾン輸出をする上で、これだけはやっておくべき!ということはありますか?

「これは二つあります。一つは、事前に最低限、ネットビジネスをやっておくこと。オークションサイトで不用品を出品するくらいでいいのですが、良い経験になるはずです。もう一つは本にも書きましたが、パソコンの環境をちゃんと整えること。こうすることでライバルたちよりもスピーディーに動けるはずです」

(後編へ続く)



(新刊JP)記事関連リンク
新たなネットビジネス「アマゾン輸出」のメリットとは
Amazonでもっとも多くレビューがついている本を探してみた
電子書籍での自費出版、“印税70%”は本当においしいのか?

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 「アマゾン輸出」は今だからこそチャンスあり―山村敦さんインタビュー(前)
access_time create folderエンタメ
local_offer

新刊JP

ウェブサイト: http://www.sinkan.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。