福原美穂セッション・ライヴのトレーラー公開! オーケストラ×ゴスペル公演も

access_time create folderエンタメ

 

 

2月18日(月)に東京・shibuya duo MUSIC EXCHANGEで行われる福原美穂のワンマン・ライヴ〈The Soul Extreme Session〉。そのトレーラー映像が彼女のYouTube公式チャンネルにて公開された。

 

 

福原のデビュー5周年イヤーのスタートを飾るこのイヴェント。高野勲(キーボード)、THE GROOVERSの藤井一彦(ギター)、SCOOBIE DOのナガイケジョー(ベース)、SOIL&”PIMP”SESSIONSのみどりん(ドラムス)、勝手にしやがれの田中和(トランペット)と田浦健(テナー・サックス)、SOULMATICSの高城奈月子(コーラス)という凄腕メンバーからなるバンドが参加し、福原の楽曲や60~70年代のソウル・ミュージックのカヴァーなどが演奏される。

このたびアップされたトレーラーは、初顔合わせとなるリハーサル初日の模様を収録したもの。ホットなグルーヴを紡ぐバンドの様子や、初セッションを経た福原と各メンバーの充実のコメントなどを視聴することができる。気になる人はいますぐチェックをどうぞ!

 

 

 

左から、福原美穂、大友直人

 

なお福原は、ビルボードジャパンが4月7日(日)に東京芸術劇場コンサートホールで開催する〈Billboard Classics「福原美穂スペシャルプレミア・シンフォニック・コンサート」〉に出演。彼女のパワフルな歌声と、大友直人が指揮する日本フィルハーモニー交響楽団、そして総勢100名を超えるゴスペル・クワイアによる壮大なコラボレーションが繰り広げられる予定だ。福原のライヴ初披露となる新曲や、ゴスペル・スタンダードの数々が演奏されるとのこと。イヴェントの詳細は下記の案内もしくは彼女のオフィシャルサイトにてご確認を。

 

〈福原美穂“The Soul Extreme Session”〉
日時/会場:2月18日(月) 東京・shibuya duo MUSIC EXCHANGE
開場/開演:18:30/19:30

【出演】
ヴォーカル:福原美穂
キーボード:高野勲
ギター:藤井一彦(THE GROOVERS)
ベース:ナガイケジョー(SCOOBIE DO)
ドラムス:みどりん(SOIL&”PIMP”SESSIONS)
トランペット:田中和(勝手にしやがれ)
テナー・サックス:田浦健(勝手にしやがれ)
コーラス:高城奈月子(SOULMATICS)

【チケット】
料金:前売 4,200円(税込/ドリンク代別/全自由/入場整理番号付)

【プレイガイド】
・チケットぴあ(0570-02-9999/Pコード:190-134)http://t.pia.jp/
・ローソンチケット(Lコード:75257)http://l-tike.com/
・イープラス http://eplus.jp/
・duo WEB/TEL予約(03-5459-8716)http://www.duomusicexchange.com/

問い合わせ:duo MUSIC EXCHANGE(03-5459-8716)

 

〈Billboard Classics「福原美穂スペシャルプレミア・シンフォニック・コンサート」〉
日時/会場:4月7日(日) 東京芸術劇場コンサートホール
開場/開演:13:00/14:00

【出演】
ヴォーカル:福原美穂
指揮:大友直人
合唱:ソウルバード・クワイア
管弦楽:日本フィルハーモニー交響楽団

【チケット】
料金:
・福原美穂モバイルファンクラブ、ビルボードライブClubBBL限定VIPシート 9,500円(特典あり)
・一般S席 7,500円(全席指定)
発売日:2月23日

【プレイガイド】
・チケットぴあ(0570-02-9999/Pコード:193-514)http://t.pia.jp/
・日本フィルハーモニーサービスセンター(03-5373-5911 ※平日10:00~17:00)http://www.japanphil.or.jp

問い合わせ:日本フィルハーモニーサービスセンター(03-5373-5911 ※平日10:00~17:00)

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 福原美穂セッション・ライヴのトレーラー公開! オーケストラ×ゴスペル公演も
access_time create folderエンタメ

タワーレコード

TOWER RECORDS ONLINE - news

ウェブサイト: http://tower.jp/music_top/

TwitterID: TOWER_MusicNews

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。