何度でも観たくなる!観て参加して楽しめる話題の展覧会「AUDIO ARCHITECTURE」が開催中!

access_time create folder生活・趣味

2018年6月29日より、六本木にある展示施設「21_21 DESIGN SIGHT(トゥーワン・トゥーワン・デザインサイト)」にて開催されている企画展「AUDIO ARCHITECTURE:音のアーキテクチャ展」。

あるひとつの音楽をもとに空間を構築した「音楽建築空間」が私たちに促してくれる、今まで経験したことのない新たな視点の発見にハマってしまう人が続出中の展覧会なんです!

1つの楽曲に対し9つの表現が楽しめる「音のアーキテクチャ展」

何度でも観たくなる!観て参加して楽しめる話題の展覧会「AUDIO ARCHITECTURE」が開催中!

私たちが普段、何気なく親しんでいる音楽は、音色や音域、音量やリズムといった様々な要素によって、緻密にデザインされた構造物(アーキテクチャ)と言えます。

しかし、日常の中でその成り立ちや構造について特別に意識する機会は少ないのではないでしょうか。

「音のアーキテクチャ展」では、ミュージシャンの小山田圭吾氏が展覧会のために書き下ろした新曲『AUDIO ARCHITECTURE』を、9組の気鋭の作家たちがそれぞれの視点から解釈し、制作した映像作品と出会うことができます。

1つの楽曲に対して9つの表現を楽しみ、そこからは発見や親しみ、驚きや未知との触れ合いなど、様々な体験ができるのです。

観るだけでなく参加して溶け込む音楽建築空間

何度でも観たくなる!観て参加して楽しめる話題の展覧会「AUDIO ARCHITECTURE」が開催中!

今回この「音のアーキテクチャ展」に参加した9組の気鋭の作家たちはこちら。

稲垣哲朗「スタジオライブ映像」

大西景太「Cooktail Party in the AUDIO ARCHITECTURE」

折笠良「エンドゲーム・スタディ」

梅田宏明「繊維状にある」

勅使河原一雅「オンガクミミズ」

UCNV「Another Analogy」

水尻自子「airflow」

ユーフラテス(石川将也)+阿部舜「Layers Act」

辻川幸一郎(GLASSLOFT)×バスキュール×北千住デザイン「JIDO-RHYTHM」

ギャラリー1で観ることのできる稲垣哲郎氏の作品に始まり、ギャラリー2では8組の作品が展示されており、音楽建築空間にどっぷり浸って、耳だけでなく視覚や触覚からも音楽を感じられます。

何度でも観たくなる!観て参加して楽しめる話題の展覧会「AUDIO ARCHITECTURE」が開催中!

またギャラリー2の展示では、約27mにもおよぶ大スクリーンで8組の作家の映像作品がループされており、その裏側にあるスクリーンでは複数に別れたスクリーンで各作家の映像作品を楽しむことができるようになっていました!

何度でも観たくなる!観て参加して楽しめる話題の展覧会「AUDIO ARCHITECTURE」が開催中!

この大スクリーンの下のステージは自由に歩いたり、座ったりして楽しんでも良いとのこと◎

観る人によって感じることは違い、どれが1番だと順番をつけるようなものではないので、編集部が気になった作品をいくつかご紹介します♩

大西景太「Cooktail Party in the AUDIO ARCHITECTURE」

何度でも観たくなる!観て参加して楽しめる話題の展覧会「AUDIO ARCHITECTURE」が開催中!

「カクテルパーティ効果」とは、大人数が話し合う雑音の中でも、話し相手の声や、別の席で交わされる興味のある話題が聞こえる「音の選択的聴取」を指す言葉。

そのことをもとに大西氏は、楽曲を構成する全ての音要素を個別のモーショングラフィックス要素に翻訳し、その全体を1つの場に再構築したのです。

何度でも観たくなる!観て参加して楽しめる話題の展覧会「AUDIO ARCHITECTURE」が開催中!

まるで粒子の世界を覗いているかのような、懐かしいような不思議なような感覚になれる映像作品でしたよ!

UCNV「Another Analogy」

何度でも観たくなる!観て参加して楽しめる話題の展覧会「AUDIO ARCHITECTURE」が開催中!

2つ目は、UCNV「Another Analogy」という作品。デジタル機器のエラーによって生じる“グリッチ”を用いて、正常な映像と壊れたバージョンの映像を並置し、楽曲の歌詞の「対義語の対比」という構造に呼応させているのだとか。

同じ内容を映しているはずなのに、グリッチされていることでどちらの映像も誤っているのかのような印象を受け、ずっと見ていたくなります。

水尻自子「airflow」

何度でも観たくなる!観て参加して楽しめる話題の展覧会「AUDIO ARCHITECTURE」が開催中!

9組の中で唯一の女性で、かつ異彩を放っていたのが水尻自子氏の映像作品でした。

楽曲の歌詞の中で様々な感覚が対比される構造に着目しながら、感覚の微小な“ズレ”を表現した作品は、見ている側に“心地良い不安さ”を与えてくれます。

自分でも表現を楽しめるブースも

何度でも観たくなる!観て参加して楽しめる話題の展覧会「AUDIO ARCHITECTURE」が開催中!

また展覧会の中には、自分でも音の表現を楽しめるブースも。こちらユーフテス(石川将也)+阿部舜「Layers Act」の映像作品のネタ明かしも兼ねているのだとか。

会場に流れている音に合わせてフィルムを動かすと、黒いフィルムの中で光が動いているかのように見えて面白いのです!

ここでしか買えない『AUDIO ARCHITECTURE』のアナログ・レコード

何度でも観たくなる!観て参加して楽しめる話題の展覧会「AUDIO ARCHITECTURE」が開催中!

会期中は「AUDIO ARCHITECTURE展」のグラフィックからイメージされた3種類のオリジナルグッズが登場。

オリジナルTシャツ(S/M/Lサイズ)3,564円(発売予定日:7月下旬)

オリジナルトートバッグ 2,160円(発売予定日:7月下旬)

オリジナルステッカー 270円(発売予定日:6月29日)

Tシャツとトートバッグは7月下旬より発売予定のものなのだそう。オリジナルステッカーは展覧会の開催当日から購入可能です♩

何度でも観たくなる!観て参加して楽しめる話題の展覧会「AUDIO ARCHITECTURE」が開催中!

またこの「AUDIO ARCHITECTURE展」のため、小山田氏が書き下ろした楽曲『AUDIO ARCHITECTURE』が収録しているアナログ・レコード(2,000円)は、会場限定発売のもの。

レコードが入っていたパッケージは、開いてレコードを乗せることができ、おしゃれなインテリアにもなるのだとか。

カップリングには同曲のライブ・バージョンも収録された、レア盤必至のグッズですよ!

「AUDIO ARCHITECTURE展」は2018年10月14日まで!

何度でも観たくなる!観て参加して楽しめる話題の展覧会「AUDIO ARCHITECTURE」が開催中!

「AUDIO ARCHITECTURE展」の会期は、2018年6月29日〜2018年10月14日まで。

何度でも観たくなる!観て参加して楽しめる話題の展覧会「AUDIO ARCHITECTURE」が開催中!

現在かなり人気なので、ゆっくり見たい人は朝イチで観るのがおすすめですよ。一度だけでなく何度も観たくなる展覧会です♩

===AUDIO ARCHITECTURE:音のアーキテクチャ展===

何度でも観たくなる!観て参加して楽しめる話題の展覧会「AUDIO ARCHITECTURE」が開催中!
Photo: Masaya Yoshimura

会場:21_21 DESIN SIGHTギャラリー1&2

住所:〒107-6290 東京都港区赤坂9丁目7−6 東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデン内

開館時間:10時〜19時(入場は18時半まで)

入館料:一般 1,100円/大学生 800円/高校生 500円/中学生以下無料

休館日:火曜日

公式HP:http://www.2121designsight.jp/

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 何度でも観たくなる!観て参加して楽しめる話題の展覧会「AUDIO ARCHITECTURE」が開催中!
access_time create folder生活・趣味
local_offer
isuta

isuta

isutaは、私の"好き"にウソをつかない。をコンセプトに、"おしゃれでかわいくて、しあわせ"な情報を発信するWebメディアです

ウェブサイト: https://isuta.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。