音楽イベント『ROSETTA』、第三弾のテーマは“MATSURI”に決定

access_time create folderエンタメ

“MUSIC × ENTERTAINMENT × ??”を掲げ、2017年に産声をあげた音楽イベント『ROSETTA』。これまで第一弾は“バレンタイン・Chocolate”、第二弾は“SAKURA”をテーマに掲げて会場を盛り上げてきたが、第三弾はよりパワーアップして“MATSURI”というテーマのもと、7月の“毎週”土曜日に“終日”開催することが決定! 毎週変わるコンセプトで思い思いの“祭り”が楽しめる内容となっている。
『ROSETTA』 (okmusic UP's)

初日開催の7月7日は七夕だが、来場者は無料配布されるサングラスを着用して参加をするという新スタイルの仮面舞踏会で、DJ REONA、Little Bayなどの出演が決定。DJ CHIAKI、IRUMIなどが出演する7月14日は、本イベントの会場・i Darts Tokyoで大人気のイベント『シャンパンNight』が帰ってくる。さらに入場料に“プラス千円”を支払うと、シャンパン飲み放題になるという超破格の内容だ。

DJ FUJIKEN(KICKOFF)、さとけん、BOSEを迎える第三週の7月21日は、J-POP祭り。懐かしのあの曲や今話題の曲など、世代を超えて楽しめることを保証する。シークレットゲストの登場もあり、六本木を感じずにはいられない(!?)内容となっているので、当日会場にて確かめてほしい。

最後の7月28日は、“Final MATSURI”。R&BやHouse、EDM、数年前に大流行したパーティーソングや最新曲などオールジャンルでとことん楽しめる。イラストレーターという一面も持ち合わせているスペシャルゲスト DJ MONEMILKが最終日のみに出演し、来場者がアート(花火)を完成させる企画も予定しているので、ぜひ参加してみてはいかがだろうか。また、イベント全日程はダーツもフリーで楽しめむことができ、ダーツ初心者の方も気軽に参加できるゲームや、ドリンクタワーでおなじみ“i Tower”<ROSETTA Special Taste MATSURI>の販売も行なわれる。

そして、前回好評だったFUJIPACFIC MUSIC Spotify公式アカウントに公開されている、ROSETTAのスペシャルプレイリスト『ROSETTA -Girls Party- Selected by MONEMILK』に新たな楽曲が追加されるので、こちらもぜひチェックのうえ、いつでもどこでも『ROSETTA』を味わってほしい。どの日程のどの時間帯に来ても間違いない選曲で盛り上がれる4日間。詳細はオフィシャルHPにて要チェックだ。
『MUSIC × ENTERTAINMENT × MATSURI』

7月07日(土) 東京・i Darts Tokyo

7月14日(土) 東京・i Darts Tokyo

7月21日(土) 東京・i Darts Tokyo

7月28日(土) 東京・i Darts Tokyo

OPEN 21:00/CLOSE 28:00

<出演>

7月07日:DJ REONA / Little Bay etc…

7月14日:DJ CHIAKI / IRUMI / OTOHA / KAE etc…

7月21日:DJ FUJIKEN (KICKOFF) / さとけん / BOSE etc…

7月28日:DJ MONEMILK / TO/MO / OTOHA / yuriyan / CHAN-C etc…

<チケット>

入場料¥2,000(1D + ダーツ代無料)

※VIP席:ご予約・お問い合わせはi Darts Tokyoまでお願い致します。

<注意事項>

入場年齢制限:20歳以上

必ず公的機関発行の顔写真付き身分証をお持ちください。

■『ROSETTA』公式HP

http://www.fujipacific.co.jp/rosetta/201807rosetta/

■FUJIPACFIC MUSIC Spotify公式アカウント

https://open.spotify.com/user/fujipacificmusic
 (okmusic UP's)

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 音楽イベント『ROSETTA』、第三弾のテーマは“MATSURI”に決定
access_time create folderエンタメ
local_offer
OKMusic

OKMusic

ファンから評論家まで、誰もが「アーティスト」、「音楽」がもつ可能性を最大限に発信できる音楽情報メディアです。

ウェブサイト: http://okmusic.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。