アーティスト・コアラモード.インタビュー 『バイト先での出会からコアラモード.が生まれました!』

access_time create folder生活・趣味
アーティスト・コアラモード.インタビュー 『バイト先での出会からコアラモード.が生まれました!』 コアラモード インタビュー タウンワークマガジン コアラモード インタビュー タウンワークマガジンメロディアスな楽曲とピュアボイスが魅力。二人ともに作詞作曲を手掛け、横浜を拠点に活動する男女ユニット・コアラモード.。ボーカルのあんにゅさんと、サウンドクリエイターの小幡康裕さんに、貴重なバイト経験を伺いました。さらに、5月30日に発売したばかりのアルバム『COALAMODE.2 〜街風泥棒〜』の制作秘話も満載!

 

グループとしての変化や可能性を打ち出せたアルバム

コアラモード インタビュー タウンワークマガジン——制作前は、どんなアルバムにしようと思っていましたか?

小幡:1st Album『COALAMODE.』で、グループ名をタイトルにした名刺代わりになるアルバムが出せたので、今回はそれ以上に自分たちの幅や、変化を打ち出したものを作ろうと思っていました。最初に、曲出しをした時に、「花鳥風月」「大旋風」という、風をテーマにした作品が多くなっていることに気づいて、自分たち自身が無意識のうちに変化を求め出しているのかなと。

あんにゅ:そのうえで、聴いてくださる方にも、前向きな気持ちになれる風を吹かせられたらいいなと思っていました。

——ロックナンバーからポップ色の強いものと幅広い楽曲が揃っていますが、特に思い入れのある曲について教えてください。

あんにゅ:「僕に足りないものは」という曲は、インディーズ時代に作った曲なんです。私は日常の中でほかの人よりうまくできないこととか、ヘマをすることが多いんですけど、“失敗も後悔も 僕にとっては必要なんだな”っていう言葉は、自分で書いた歌詞ながら、未だに歌うと勇気づけられます。改めて考えると、歌がなかったら今の自分は何をしているんだろうなって(苦笑)。でも、音楽をする上では“人の痛み”を感じられることも必要なことだと考えるようにしています。

小幡:僕は共作曲なんですけど「花鳥風月」。サビは何通りも考えたなかで、“愛 愛 愛”のフレーズが核になると感じたんです。今まで“愛”とか“命の理由”という、壮大なテーマのものは歌っていなかったので、ライヴで演奏していても特別な感情が生まれる曲になりました。

あんにゅ:この曲は、自分の中でもスイッチを入れて、何かが憑依するくらいの感覚で歌っています。

——「大旋風」もロック色の濃い曲ですね。

あんにゅ:コアラモード.には、ポップとかほっこりっていうイメージが強いと思うし、自分たちでもそう思っていたんですけど、グループの可能性を広げるキッカケになった曲ですね。変わったというよりは、“これも出来るのか!”って感じてもらえると嬉しいです。

——打って変わって「どろぼう猫」のキュートさも魅力でした。

小幡:タイトルの『COALAMODE.2〜街風泥棒〜』を受けて最後に作った曲なんですけど、人それぞれ、お互いの良いところを学んで(盗んで)いけたらいいなというのを猫の視点で書いてみました。

あんにゅ:この曲は、小幡さんから送られてきた時に“ニャーニャーニャー”の部分が、小幡さんの仮歌で入っていたので、最初はまともに聴けなくて(笑)。

小幡:いやいや、まともに聴いてよ(笑)。

あんにゅ:そんな2人の化学反応も楽しんでもらえたらと(笑)。1曲1曲に、主張のある曲がそろったアルバムになったと思うし、これから始まるツアーも、みなさんを巻き込んで、楽しんでもらえるライヴにしていきたいと思っています!

 

まさに青春——仲間と汗を流して、上司に未来の話をした初バイト

コアラモード インタビュー タウンワークマガジン——では、ここからはバイト経験について聞かせてください。まずは、初めてのバイトはいつでしたか?

小幡:僕は高校時代にやった運送会社の倉庫でした。自販機の飲み物の在庫を数えたり管理をするバイトで、小学校時代から仲がよくて、音楽も一緒にやっていた友だちと行っていたんですけど、その時に上司に言われたのが「ウチはゆるいほうだから、これが普通だと思ったら社会に出て苦労するよ」って(笑)。確かに、1回も怒られたことがなかったし、仲間と汗を流して、たまに上司にご飯をご馳走になって将来の話を聞いてもらったりして、まさに青春でしたね。そこで、自分の考え方とか人格って、環境で変わるんだなと思うようになりました。

 

バイト経験を活かして、インディーズ時代は自分でHPを作ってた

コアラモード インタビュー タウンワークマガジン——それ以降も、バイトはされているのでしょうか?

小幡:はい。翻訳家さんが話した言葉をパソコンに打ち込む仕事とか、ミュージシャンの方の個人事務所でフライヤーとかホームページ(以下、HP)の制作をしたり、家具店の倉庫、レコーディングスタジオでのバイトもしました。

——パソコンに打ち込む仕事というのは?

小幡:高校の時から、ブラインドタッチが早かったので、それを活かせる仕事を探したら1つだけヒットしたので。翻訳家さんが英語の文章を訳して話すのを、横にいて打ち込むっていう。それは、1回きりで半年くらいだったんですけど。

あんにゅ:パソコンを打つのがすごく早いんですよ。カチャカチャカチャカチャって!

小幡:で、エンターをパチン!って(笑)。あと当時、フライヤーとかHPの管理をしていたおかげで、コアラモード.がインディーズだった頃、自分でHPも作れたので、そのノウハウは役立ちました。

 

「いらっしゃいませ」を言ってみたくて選んだ接客業

コアラモード インタビュー タウンワークマガジン——では、あんにゅさんは?

あんにゅ:一番最初は天丼屋のチェーン店でした。高校生だったので電車の定期券の範囲で選んだのと、接客業で「いらっしゃいませ」を言ってみたかったので(笑)。バイトの面接の時も「声は出せます!」ってアピールをしました。

——働いてみていかがでしたか?

あんにゅ:どんぶりが重たくて、慣れるまでに時間がかかりました。印象深いのは、6名分の食器を下げる時に支えきれなくて落としてしまったこと。店内に聞いたこともないような大きな音が響いてしまって……。恥ずかしいというよりは、本当に申し訳なくて。メンタル的にはちょっとひきずりましたけど、その後は、さらにとびきりの笑顔で対応するように心がけました。あとは、人が並ぶとテンパってしまうので、レジは苦手でしたね。

——得手不得手を知ったと。

あんにゅ:そうですね(笑)。ちなみに、そのお店でコアラモード.は出会ったんですよ。一緒に働いていた共通の友人が、小幡さんを連れて来たのがキッカケで音楽活動につながっていったんです。

——スタートの場所なわけですね! そこからは音楽活動1本ですか?

あんにゅ:いえ、バイトはしながらだったので、精肉屋さんの催事、コールセンターと、スポーツ観戦の売り子、あとは友だちに頼まれてお祭りの受付もしました。スポーツ観戦の売り子は、ビール販売をしたんですけど、やっぱりそれもビールを渡した後のお金の計算が苦手で、ずっと眉間にシワがよっていたと思います(笑)。人生って甘くないなと。だから“なんでもできる人はすごいなぁ”って思いながら!

——まさに、今作の歌詞にもつながる部分ですね!

あんにゅ:そうですね(笑)。バイトの中で一番長かったのは精肉屋さんでした。そこはお肉も好きだったし、演劇をやっている子とか、夢を追っている子が多くて楽しかったですね。しかも催事で商品を勧めるお仕事なので、レジがなかったんですよ(笑)。“いらっしゃいませ”とか“今晩のご飯は決まりましたか?”とか、声出しも一番活かせた仕事ですね。あと、働いている方がすごく暖かくて、今でも応援してくれているので、たまに挨拶に行ったりもします。

 

仕事を受けた時点で、責任が生まれることを学んだ一言

コアラモード インタビュー タウンワークマガジン——バイトを通して印象に残っている言葉はありますか?

小幡:レコーディングスタジオの業務を任されていた頃、ブッキング、スケジュール管理、清掃、楽器のメンテナンスとか、色々やっていたんですけど、当時は、まだ大学生だったので、出来ることしかやっていなかったんです。そしたらある時、オーナーから“学生気分でやってるんじゃないぞ”って言われて。正直“学生なんだけどな……”とは思ったんですけど、スタジオを使用する相手やオーナーからしたら、それは関係ないし“仕事には、それぞれの人生がかかってる”って言われた時に、仕事観が一新されました。

——ちなみに、当時のバイト代は音楽関係に使っていたのでしょうか?

あんにゅ:私は、高校の頃から一人で弾き語りをしていたんですけど、ライヴハウスに出るたびに出演料が必要で、最初のバイトから全部、音楽につぎ込んでいました。でも遊びも習い事も、なんでもお金はかかると思うし、やりたいことのためにお金を稼いで、出会いがあるバイトは一石二鳥でした!

——では最後に、これからバイトを始める方にメッセージをお願いします。

小幡:僕は得意分野ばっかりを選んでしまったんですけど、今思うと、もっと自分の中にない、やったことのない経験をしてみたら良かったなと。これからバイトを始める方には“自分の可能性を広げる冒険”みたいな感覚で、色々な職業に触れてみてほしいなと思います!

 

🎁 あんにゅさん 小幡康裕さん 🎁

サイン入りチェキをプレゼント!! コアラモード インタビュー タウンワークマガジン

🎁プレゼント内容🎁

コアラモード.のお二人のサイン入りチェキを、抽選で3名様へプレゼントします!「フロムエー」公式twitterをフォローのうえ、指定tweetをRTして、応募してください。

※どちらの賞品が当選するかは、選択できません。

☑応募方法

1.「フロムエー」公式twitter (@fromafroma) をフォロー(既にフォローしている場合も対象です)

フロムエーtweetプレゼント

2. 指定tweet(下記参照)を、RT(リツイート)

フロムエーリツイート

🕒キャンペーン開催期間

2018月6月4日(月)~2018月6月10(日)23:59 まで

対象のツイートはコチラ

アーティスト・コアラモード.のお二人にインタビュー!https://t.co/ceN4XwAh4T

『バイト先での出会からコアラモード.が生まれました!』

サイン入りチェキのプレゼントもあるよ😍

@coalamode @a_n_n_u @o_ba__ #コアラモード. #あんにゅ #小幡康裕 #coalamode

— フロムエー /バイト探しはフロムエー (@fromafroma) 2018年6月4日

※キャンペーンについてその他詳細はコチラをご確認ください。

 

  ◾Profile

コアラモード.

学生時代よりそれぞれに活動していたが、2011年にあんにゅが楽曲のアレンジを近所の先輩、小幡に依頼したことから2013年グループ結成。横浜みなとみらいを拠点としたストリートライブ、都内ライブハウスや、毎週のニコニコ生放送、YouTubeでの活動を通して、徐々に知名度をあげ、2014年11月にインディーズシングル「メモリーズ」(新星堂 限定)をリリース。2015年2月にシングル「七色シンフォニー」でメジャーデビュー以降、数々のTVCMタイアップやNHK「みんなのうた」など活躍の幅を広げている。

今後は、アルバムリリース後、6月より全国ツアー『THE IS COALAMODE.!! 2018〜街風泥棒ツアー〜』を開催!

 

あんにゅ(Vo. & Guitar)

作詞曲担当。

小幡康裕(おばた やすひろ)

(Keyboards, Guitar, Bass, Drums &Programming)

作詞曲担当。

 

コアラモード. OFFICIAL SITE:http://coalamode.net/

コアラモード. OFFICIAL Twitter:@coalamode

あんにゅ OFFICIAL Twitter:@a_n_n_u

小幡康裕 OFFICIAL Twitter:@o_ba__

◾リリース情報◾

2nd Album『COALAMODE.2 〜街風泥棒〜』Now On Sale!!

コアラモード インタビュー タウンワークマガジン

初回生産限定盤

(CD+DVD)

¥3,800

コアラモード インタビュー タウンワークマガジン

通常盤

(CD)

¥3,000円

*すべての詳細は、http://coalamode.net/

 

企画・編集:ぽっくんワールド企画 撮影:Kuro 取材・文:原 千夏

 

関連記事リンク(外部サイト)

【憧れバイト】ブラダルコンシェルジュにインタビュー 「新郎・新婦の最高に幸せな一日をサポートします」
俳優・磯村勇斗さんインタビュー 「壁にぶち当たったとしても、それは今の自分にとって大切なこと」
[ex.ViViD]MTR×[アクメ]CHISA『バイトを通して、仕事がお金を生む仕組みを学ぶことができた』~MiAの部屋vol.5~

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. アーティスト・コアラモード.インタビュー 『バイト先での出会からコアラモード.が生まれました!』
access_time create folder生活・趣味
fromA(フロム・エー)しよ!!

fromA(フロム・エー)しよ!!

“学生生活がもっと楽しくなるお役立ちマガジン” をコンセプトに、ニュースやコラムをお届け。バイトの探し方、履歴書の書き方、面接のコツなどのノウハウ情報や、インタビュー記事、おもしろコラムを配信中。

ウェブサイト: http://www.froma.com/contents/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。