子育て世帯の騒音問題! 賃貸でストレスなく暮らせる防音対策グッズは?

access_time create folder生活・趣味
子育て世帯の騒音問題! 賃貸でストレスなく暮らせる防音対策グッズは?

騒音に気をつかう集合住宅。なかでも子育て世帯であれば、赤ちゃんの泣き声や子どもの足音などが周りに迷惑にならないか気になることも多いのではないでしょうか。防音対策が十分でない物件は、ちょっとした音でも思っている以上に隣近所へ響いてしまい、迷惑をかけてしまう可能性も。そうした事態を避けるため、今回は、賃貸でも手軽に取り入れられる部屋の防音対策グッズをおすすめします。

苦情が出る前に、階下へ響く子どもの足音をどうにかしたい!

「子どもの足音が気になったときに、まず対策としてホームセンターなどで販売されている安価なジョイント式のマット(塩ビ発泡剤)やコルクマットを導入される方が多いですね」。そう話すのは、防音の悩みに関するグッズの販売を手がけるピアリビングの梶原栄二(かじわら・えいじ)さんです。

「床にジョイントマット等を敷くのは手軽にできる方法です。ただし、集合住宅における上下階の騒音問題は少し複雑です。例えば物を落としたり、椅子を引く音などの軽量床衝撃音は、カーペットや畳などの柔らかい床仕上げで対応できます。しかし足音などの重量床衝撃音に対しては、床の施工を工夫して衝撃が躯体に到達しないような、構造的な改善が必要となります」(梶原さん、以下同)

「そこで、まず簡単にできる対策として、防音カーペット『静床ライト』を敷くことをおすすめしています。静床ライトは、通常の防音カーペットと違い、バッキン層(振動を吸収する部分)が立体になっているので、しっかり振動を吸収してくれます。施工はタイル状の物を置いていくだけ、家具があっても動かさずに床部分に敷くこともできるので簡単です」

足音を完全に消し去ることはできませんが、ジョイントマットの上に防音カーペットを敷くという合わせ技で、かなり音を軽減できそうです。ピアノや足音の防音に効果的! 防音カーペット『静床ライト』(画像提供/株式会社ピアリビング)

ピアノや足音の防音に効果的! 防音カーペット『静床ライト』(画像提供/株式会社ピアリビング)

壁を傷つけない防音壁で赤ちゃんがいても安心!

床の次に多いのが、壁からの音漏れ問題です。

「壁の防音は『吸音材』と『遮音材』の組み合わせが基本対策です。壁の薄さによる音漏れが気になったら、遮音シートや吸音材などを使ってみることをおすすめします。大型の家具を壁際に配置すれば遮音効果がありますが、転倒の恐れがある家具は、小さなお子さんがいるご家庭には安全とは言えないかもしれませんね」

壁に遮音シートを貼ると聞くと、大がかりな防音工事になるのでは? と思いがちですが、面倒な工事の必要がなく、簡単に自分の手で取り付けることができる『ワンタッチ防音壁』という商品がおすすめです。

「ワンタッチ防音壁の取り付けに使用するのは、ジョイナーと両面テープだけ。壁に穴を開けず使用できるので、賃貸住宅に住んでいて部屋を傷つけたくない方にもおすすめです。その他の固定方法も色々あり、突っ張りポール、ディアウォールなどでワンタッチ防音壁を支えれば、インテリアに合わせた防音がかないます。部屋の壁全体ではなくても、気になる部分に合わせて一部に取り付けるだけでも、多少の効果を期待できますよ」

この防音壁の前に家具や本棚を配置すれば、さらなる効果も期待できそうです。大がかりな防音工事は一切不要。遮音・吸音が1つでできる『ワンタッチ防音壁』(画像提供/株式会社ピアリビング)

大がかりな防音工事は一切不要。遮音・吸音が1つでできる『ワンタッチ防音壁』(画像提供/株式会社ピアリビング)

外からの音を遮断! 二重窓にするより手軽な防音カーテン

外からの騒音を防ぐ、という観点ではどうでしょう。クルマや電車などの乗り物の走行音や路上のおしゃべり、別の部屋のピアノの音や赤ちゃんの泣き声など、気になったことがある方も多いのでは? そんなときは防音カーテンを検討してみてはいかがでしょうか。

厚手の特殊な生地で織られ、生地の構造を3層にした防音カーテンは、音を軽減する効果があります。不快だった騒音が軽減され、効果を感じられるでしょう。

「そもそも、窓の防音は難しいものです。窓は壁に比べると薄いので音の出入りが大きくなります。窓の前に障害物を何層かつくることで音の出入りを軽減することができるんです。これを1枚で実現したのが、弊社で一番人気の『防音カーテン コーズ』です。コーズの表面に施したワッフル構造が音を吸収し、アクリル樹脂コーティングをした裏地が音を防いでくれます」

「また、今使っているお気に入りのカーテンに手軽に防音機能をプラスしたい方には、コーズの裏地を活かした『かんたん防音カーテンライナー』もおすすめです。お手持ちのカーテンに引っ掛けるだけで防音機能をプラスできます」

カーテンを買い替えることなく組み合わせて使える点がうれしいですね。

さらに、『防音レースカーテン トル』を使用して窓の前の障害物の層を増やすことで、より防音効果がアップします。12~18デシベルの音を吸収、3重構造で音の大きさを半減する『防音カーテン コーズ』(画像提供/株式会社ピアリビング) 12~18デシベルの音を吸収、3重構造で音の大きさを半減する『防音カーテン コーズ』(画像提供/株式会社ピアリビング)部屋を締め切ることなく太陽の光を取り入れながら防音。『防音レースカーテン トル』(画像提供/株式会社ピアリビング)

部屋を締め切ることなく太陽の光を取り入れながら防音。『防音レースカーテン トル』(画像提供/株式会社ピアリビング)

防音グッズを利用することによって、賃貸でも簡単に防音対策をすることが可能です。屋内外かかわらず騒音を気にされる方はぜひ試してみてはいかがでしょうか。

故意の騒音は別として、近隣の住宅から音が聞こえるのは仕方がない面もあり”お互いさま”でもあるでしょう。騒音と感じるかどうかは人それぞれですが、お互いが周囲に配慮することが大切です。子どものいるご家庭もそうでないお家も、心地よく快適に暮らせるよう、最低限のマナーをもちたいものですね。 ●取材協力

株式会社ピアリビング
元画像url http://suumo.jp/journal/wp/wp-content/uploads/2018/04/153431_main.jpg
住まいに関するコラムをもっと読む SUUMOジャーナル

関連記事リンク(外部サイト)

賃貸管理のプロに聞く[1] 入居後のトラブルで一番多い「騒音」問題の解決方法とは
隣人の生活音が聞こえない家に住みたい! そんな家を見つけるコツってあるの?
ご近所調査[1] マンション・アパートのご近所付き合い、賃貸と持ち家でどう違う?

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 子育て世帯の騒音問題! 賃貸でストレスなく暮らせる防音対策グッズは?
access_time create folder生活・趣味

SUUMOジャーナル

~まだ見ぬ暮らしをみつけよう~。 SUUMOジャーナルは、住まい・暮らしに関する記事&ニュースサイトです。家を買う・借りる・リフォームに関する最新トレンドや、生活を快適にするコツ、調査・ランキング情報、住まい実例、これからの暮らしのヒントなどをお届けします。

ウェブサイト: http://suumo.jp/journal/

TwitterID: suumo_journal

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。