スーパーマーケットや空港で買える、おいしいメキシコのお土産おすすめ8選
マヤ文明の遺跡、ぬけるような真っ青な空、透き通った海が広がるビーチ。世界遺産や美しい自然が残るメキシコ。魅力たっぷりのメキシコへ、あなたも旅行の予定を立てているかもしれませんね。
旅の楽しみには、ショッピングがあります。せっかく遠出するのですから、日本では味わえない土地の美味しいものを入手しましょう。
メキシコの味わい深い工芸品や美しいメキシコ刺繍などもありますが、お土産を差し上げる場合は、筆者は消えもの(食べもの、飲みもの)と決めています。後に残るもの(装飾品、置物)は、趣味が異なると受け取る側の迷惑になります(筆者も経験あり)。筆者は、消えものが一番嬉しいですね。
今回は、メキシコ土産にオススメしたい、スーパーマーケットで購入した美味しいメキシコをご紹介したいと思います。
メキシコのチーズ
筆者はメキシコの知人から、「メキシコのチーズは美味しい」ということを、聞き及んでおりました。いったいどんなものなのか、ずーっと気になっていたのです。家族がメキシコへ出張に出た時、ここぞとばかり「メキシコチーズをゲットせよ」とミッションを出しました(笑)。チーズはメキシコでは、ケソ(Queso)と呼ばれます。
あなたは、ストリングチーズはお好きでしょうか。筆者は大好きなのですが、ストリングチーズの元祖は、メキシコのオアハカ(Oaxaca地名)・チーズと言われています。筆者の家族が購入したのは、オアハカ産ではありませんが、Queso Asadero(溶けるチーズ)です。ブルーのチェックのテーブルクロスを敷いたような包装がお洒落ですね。チーズはメキシコグアナファト州のスーパーマーケットで購入したものです。
Queso Asadero Carranco (400グラム)
72.5メキシコペソ(日本円にして約424円)
xhttps://www.youtube.com/watch?v=O9C8UF4RrLA
Video Quesadillas 2017 Queso Ranchero y Queso Ranchero Reserva
溶けるチーズはそのまま食べるより、上記のようにトルティーヤに挟んで食べるのが、メキシコスタイルのようです。
小さな丸いチーズ。こちらも割けるチーズです。薄切りにして食べましたが、ミルクの味がして、クセがなく食べやすかったです。チーズトーストにしたり、グラタンに乗せても良いと思います。
Queso Asadero Aguascalientes(225グラム)
42メキシコペソ(日本円にして約246円)
店員さんに「どれが一番好き?」と聞いて、買ったのが上記のチーズ。塊のチーズを割いてあります。