
Xiaomi の最新モデル「Redmi 5 Plus」を Android One Mi A1 化する移植プロジェクトが進行しており、1 月 22 日にその移植版 ROM が MIUI フォーラムでリリースされました。Redmi 5 Plus と Mi A1 は同じプロセッサを使用しているなど共通点も多く、そのため Mi A1 用のソースコードを Redmi 5 Plus 用の ROM が開発されました。ただ、現状において移植版 ROM は Android 7.1.2 Nougat をベースとしています。それでもカメラとフラッシュライト以外のほぼ全ては動作すると言われています。もちろん不具合の修正には取り組み中とのことです。移植版 ROM は Redmi 5 Plus 上で TWRP を実行し、リカバリから直接フラッシュするといういつも通りの方法でインストールできます。Source :
MIUI
■関連記事
Xperia XA2シリーズが海外で発売開始
Google Playストア 8.8.12でちょっとした変化が
LG、ハイレゾや広角自撮りに対応した「LG X4+」を韓国で発売