【四国】絶対に買いたいお土産19選!地元民がおすすめを厳選

四国はおいしいものの宝庫!ご当地グルメを満喫するのはもちろん、グルメなお土産も欠かせないですよね!
そこで今回は、地元民・旅行ライターが推薦するお土産を厳選してご紹介!
なると金時を使ったスイートポテトやおいり専門店の「めでたい」鯛型米菓、みかんを丸ごと包んだ大福など様々なスイーツのほかに、すだちの果汁入りの地ビールやまろやかなヨーグルトのお酒など様々なお土産が勢ぞろい♪
四国の魅力たっぷりなお土産をお持ち帰りして、自宅に帰っても「四国」を堪能してみてはかいかが?
記事配信:じゃらんニュース
<目次>
■徳島土産はこちら →
■香川土産はこちら →
■愛媛土産はこちら →
■高知土産はこちら →
徳島県
1. なかのファーム【北島町】
原料の70%がなると金時のクリーミーなお芋スイーツ。
くりーみぃすいーとぽてと(プレーン、チョコ、抹茶、パンプキン)4個入り箱670円
なると金時専門のお菓子店。味の決め手は調理法!なると金時を蒸すのではなく、焼くことで甘みを最大限に引き出す。冷やしても温めても美味♪
私がおすすめ!
スイートポテトの甘さがほどよくて、なると金時のほくほくとした食感がたまらないです。(月間Geen編集長徳原さん) なかのファーム
TEL/088-698-5279
住所/板野郡北島町高房字百居内40-13(水辺交流プラザ内)
営業時間/9時~17時
定休日/月
アクセス/徳島道松茂スマートICより20分
駐車場/20台
2. 菓游 茜庵 本店【徳島市】
きらりと輝く宝石のような果実の風味豊かな創作和菓子。
ゆうたま 5個入り594円
すだちじゅうす(濃縮タイプ)972円
カリッとした砂糖に覆われた寒天生地の中には、四国産果実の風味が閉じ込められている。徳島県のすだちや山桃、高知産の柚子など全5種。
私がおすすめ!
徳島の創作和菓子は見た目も愛らしくお土産に◎ 。さっぱりした「すだちじゅうす」もおすすめ。(じゃらんライター小林佐知子) 菓游 茜庵(かゆう あかねあん) 本店
TEL/088-625-8866
住所/徳島市徳島町3-44
営業時間/9時~19時(お呈茶席は10時~17時)
アクセス/徳島道徳島ICより5分
駐車場/5台
「菓游 茜庵 本店」の詳細はこちら
3. 谷ちくわ商店【小松島市】
ちょっぴりスパイシーな徳島発祥の揚げ練り物!